The Legend of Fly Fishers

全国で初めて‼️釣り人による漁協に代わる持続可能な釣り場環つくりを行うNPO法人兵庫トラウトファウンデーション 代表

2014 トラウトリバー市川 キャスティング記録会&体験会

2014年05月20日 | H.T.F
5月18日 ACC主催 2014トラウトリバー市川 キャスティング記録会&体験会が行なわれました! 兵庫県初のキャスティング競技会 愛知県よりFFFマスターインストラクターでもある岡田裕師さんも参加 関西を代表するトーナメンターや競技会初参加の方 皆さん和気あいあい♪ 素晴らしい大会となりました(^-^) 特に、我々の行なっている 楽しいフライ教室の生徒もトナーメント初参加♪ 風を切 . . . 本文を読む

岡田裕師 トラウトリバー市川FFスクール 2014 5.17

2014年05月20日 | H.T.F
5月17日に行われました 岡田裕師 トラウトリバー市川 FFスクール  初夏のトラウトリバー市川をウェットフライで攻める 愛知県ブラッドノット FFFマスターインストラクター岡田裕師さんによる 兵庫県初のフライフィッシングスクールが開催されました。 熱の入った指導により、初めて市川を訪れた生徒さんにも ナイスファイトを味わってもらう事が出来ました。 木々の緑と透き通った水の流れに 楽しい . . . 本文を読む

NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)

兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。

活動

(1) フライフィッシングの振興 (2) 清流、自然の維持保全再生化 (3) 子供の健全育成 (4) 経済活動の活性化 (5) フライフィッシングを通じて観光客誘致

事業

①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業 ②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業 ③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業 ④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業