菱野の三連水車が稼働を始めたというニュースを聞いて、昨日行ってきました。筑後地方はいまが田植シーズンの真っ盛りで、あちこちで田圃に水が張られています。
菱野水車のすぐ近くには10台程がとめられる市営の無料駐車場があります。私は水車から歩いて1分の、藤井はちみつに車を置いて行きました。
力強く水を汲み上げています。遠景の山並みは耳納連山です。
反対側から見た三連水車です。少し下流にある水車も見に行きました。
三島水車です。これは二連です。
久重水車です。これも二連です。
例のごとく藤井はちみつ直売所に寄って、ソフトクリームを食べてきました。この日は久し振りの晴天で、また日曜日でもありお客で賑わっていました。
中庭にあるモデル蜂場です。写真ではわかりませんが蜜蜂が出入りしています。
藤井養蜂場は、昭和45年に朝倉小学校の跡地に建設されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます