毎週水曜日は「人に歴史あり」の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
自分自身に問います・・・貴方、大丈夫ですか?
曜日感覚がリトル危険が危ない
状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
気を取り直して・・・本日は米大リーグの第77回オールスター戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
イチローも連続出場更新で頑張っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
本場のオールスター・・・いつかはナマで見たいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今では近くまで行っても観戦までの時間がないのですが、
古くは10年も前ですが野茂見にをドジャーススタジアムに!
当然自費ではいけませんので仕事を絡めて強引に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
当然大好きだったイチローもルーキーイヤー01年に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
野手は毎日出場するのでスケジュールが組易い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/8ead6ac4606960006a1ded4cdad7082c.jpg)
シアトルと言えば任天堂の本拠地・・・理由はいくらでもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
デジカメの簡易ムービーで、イチロースズキ♪のコールが最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
*公開終了・・・しますた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/bc9f5eefe34f32a00bbc42d7a4104b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/0b8593029f6eaafd63fe38e6ac103935.jpg)
グッズも当時はプレ値がついていた時期もありました。
Tシャツにサインボールなども買いましたが、いま何処?
futaroの基本渡米先はLAですのでアメリカンリーグの特権と言うか、
アナハイムにもマリナーズは来ますので観戦OK!
インターリーグではドジャーススタジアムにも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/6c5da8c5bcc9e20acefd26e297af53de.jpg)
当然見に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
この時期は夏なので刺激的な女性が多く観戦どころじゃないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
皆エロカッコイイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/49b7e0765bce358ba881e3c14fc1a9e7.jpg)
いつも被っているブルーではなくレッドのドジャースキャップ
購入した時の状況を思い出せるように滅多に行かない場所では
必ず何かを購入する事にしています。
これはドジャーススタジアムで購入・・・年期入ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
いやー懐かしい~ 来年は久しぶりに観にいきたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
自分自身に問います・・・貴方、大丈夫ですか?
曜日感覚がリトル危険が危ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
気を取り直して・・・本日は米大リーグの第77回オールスター戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
イチローも連続出場更新で頑張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
本場のオールスター・・・いつかはナマで見たいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今では近くまで行っても観戦までの時間がないのですが、
古くは10年も前ですが野茂見にをドジャーススタジアムに!
当然自費ではいけませんので仕事を絡めて強引に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
当然大好きだったイチローもルーキーイヤー01年に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
野手は毎日出場するのでスケジュールが組易い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/8ead6ac4606960006a1ded4cdad7082c.jpg)
シアトルと言えば任天堂の本拠地・・・理由はいくらでもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
デジカメの簡易ムービーで、イチロースズキ♪のコールが最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
*公開終了・・・しますた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/bc9f5eefe34f32a00bbc42d7a4104b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/0b8593029f6eaafd63fe38e6ac103935.jpg)
グッズも当時はプレ値がついていた時期もありました。
Tシャツにサインボールなども買いましたが、いま何処?
futaroの基本渡米先はLAですのでアメリカンリーグの特権と言うか、
アナハイムにもマリナーズは来ますので観戦OK!
インターリーグではドジャーススタジアムにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/6c5da8c5bcc9e20acefd26e297af53de.jpg)
当然見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
この時期は夏なので刺激的な女性が多く観戦どころじゃないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
皆エロカッコイイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/49b7e0765bce358ba881e3c14fc1a9e7.jpg)
いつも被っているブルーではなくレッドのドジャースキャップ
購入した時の状況を思い出せるように滅多に行かない場所では
必ず何かを購入する事にしています。
これはドジャーススタジアムで購入・・・年期入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
いやー懐かしい~ 来年は久しぶりに観にいきたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/129.gif)
日帰りでうなぎを食べに行く事をお勧めします。{グッド}
いや~さすがにピッツバーグ日帰りはちょっと{汗}
ビックリしました{爆弾}
>この時期は夏なので刺激的な女性が多く観戦どころじゃないです
ははは!お写真期待してますよ{グッド}
日帰りで名古屋行かなきゃ駄目ですかね!!
行きたいです!行きたいです!
でも日帰りってもったいない気も・・・
ピッツバーグは無理なので名古屋にしときますか?
音出ちゃいましたか!!
このアナウンスが最高なんですよ!!
アメリカンな開放的な感じが最高です。
日本みたいに細かいことを女性も気にしません・・・
出てても気にしません{ロケット}