カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

モルゲンロートの涸沢14

2006-11-19 | 山行記録
モルゲンロートの一瞬のドラマはここまで。 この後は次第に色が退き薄らいでいくことになる。 しかし、すぐに紺碧の空に変わり山は夏色に輝いてくる。(その様子はこの続きで・・・/まだまだ続きます。) 夏のアルプスならではの輝く情景が次なるドラマである。 . . . 本文を読む

モルゲンロートの涸沢6

2006-11-19 | 山行記録
涸沢槍のアップ 夏の涸沢 モルゲンロート 胸に感動 こみあげる 目指す穂高は 一万尺よ 行こう槍にも 尾根づたい 行こう槍にも 尾根づたい 山が生き甲斐 落ちれば死骸 鉄砲登りの  息づかい 怖い鎖場   のけぞりながら 汗は途絶えて 塩をふく 汗は途絶えて 塩をふく ガレよ岩場よ ジグザグ道よ 迫る岩塊   ジャンダルム 登りつめれば 俺より五尺 低い穂高が  足下に 低い穂高が  足下に . . . 本文を読む

モルゲンロートの涸沢1

2006-11-19 | 山行記録
2006・8・3 快晴 涸沢カールの夜明けである。 4泊5日の山行最終日。大感動である!! モルゲンロートに染まる穂高の峰々。 うっすら紅を帯びたかと思うと パーッと一気に朱色・黄金色に輝きを放ち 刻々とその色合いを変えて馴染みのある夏山の山肌の色へと変わっていく。 (変化していく様子を写真でご覧ください。) モルゲンロートに燃えるのはほんの一瞬だけである! 神聖な山の夜明けである。 山の素 . . . 本文を読む

槍・穂高縦走登山・・・ファイナル

2006-11-19 | 山行記録
記録の続きからすると10月24日投稿「ザイテングラートから涸沢へ17」の 続きとなります。 本来この山行記のスタートは8月14日投稿の「槍・穂高縦走登山、ジャンダルム、涸沢カールの記録」で大変長い連載となりました。 途中、旬の記録を先行させたりして投稿していたので順不同となり最後の1日を残したままのなっていましたが、 いよいよ 2006・7・30~8・3までの4泊5日の北アルプス夏山山行記の完結 . . . 本文を読む