2010年 納めの山行は
地元のカモシカ・マイ100名山のひとつ
沼津アルプス縦走
主峰:鷲頭山と大平山の間、ウバメガシの岩稜帯より望む富士山
富士山の前に見えるのは 愛鷹山連峰と沼津の街並み。
手前は、縦走してきた沼津アルプスの一部。
富士山が一部雲で覆われているのは仕方ない。なぜなら、北アルプスも南アルプスも
八ヶ岳も気象状況はよくないからだ。おそらく太陽は拝めずモノトーンの世界の中で
稜線は強風が吹き荒れているはずだ。年末年始の強い冬型到来の情報は既に天気予報で
全国に流れている。3,000m級の稜線では、行動不能になるような気象状況である。
しかし、その前兆は既に今日から出始めるはずだというのがカモシカの予想。
当初の予定では、年末に雪山山行に繰り出すはずであったが
天気図を見てヨソウ ということに相成りました。
でも、今年の納めの山行にもうひとつ歩いておきたい思いは捨てられず
お馴染み地元の沼津アルプスの縦走に切り替え。
今まで何度も通っているトレーニングの山。
過去の山行記録はこちらで確認をしてください・・・
「沼津アルプス」山行記録A 「沼津アルプス」山行記録B <クリックで>
拙ブログでも何度も登場する沼津アルプスですし、UPしない場合でも何度も通う山なので
今回の記録はさらさらっと。。。。
香貫山~南へ。。横山、徳倉山(象山)、鷲頭山、大平山と続く低山の山塊を
別名:「沼津アルプス」と呼んでいる。
箱根からR1を下ってくると ジェットコースターのような起伏に富んだ山塊が
田方平野と駿河湾の間に見える。それが、沼津アルプスだ。
五山七峠を越える変化に富んだ歩き応えのあるコースである。低山だからと侮ると
へろへろになって下山する方もお在りのようだ。
低山ながら、得られる展望といい、縦走の歩き応えといい「アルプス」の名を冠するに値する。
足下には、沼津市の街並みと青い海(駿河湾)。視線を上げれば、富士山と南アルプス、
箱根、天城などの素晴らしい展望が待っている。
沼津駅から狩野川沿いを登山口に向う。
住宅街を抜けた所に 廃棄物で作られた真っ白い犬がお出迎え。
10分ほどで香稜台。 五重塔の左に富士山が! <写真では分かりずらいかな?>
木々が葉を落とした冬場は、野鳥観察にもよい。
案内板に描かれたほとんどの野鳥の姿を確認できた。
昨年リニューアルした香貫山展望台!
階段も広くなり 昇降が楽になった。
展望台から千晴と富士山。
今回は 雲が邪魔をする生憎の富士山の眺めとなりました。
狩野川河口と沼津港。 駿河湾と大瀬岬。
縦走していく横山~徳倉山~鷲頭山が見える。
香貫山山頂。 桜台
桜台から横山へは一旦八重まで下る。 ここまでは、お散歩コースだ。
八重坂峠からは、試練の道の始まりだ。敢えて、写真はパス。 急登!!! 汗、汗、汗!
横山山頂。
横山峠からは、徳倉山<象山>の象の鼻の急登!!
広々とした徳倉山山頂
雲がなければ 南アルプス~富士山が一望できる。
徳倉山山頂
香貫台分岐からは大平山と沼津アルプスの縦走路が望める。
徳倉山の象の首~象の尻までは 樹林帯の中を行く。
ここを抜けると お楽しみ!
千金岩手前に飛び出すと
一気に目の前に 海が広がる!!
地元の山で 見慣れた風景ではあるが、 毎回ここからの眺めが楽しみなのである♪
大トカゲ場からの鷲頭山
以下、大トカゲ場からの眺め!
駿河湾と南アルプス~富士山。 手前の緑は、沼津御用邸記念公園。
伊豆半島と駿河湾。
こんな海の景色を右手に眺めながら、しばらくなだらかな展望の尾根歩きが続く。
志下山山頂
志下山で憩う富士宮の若者グループ。
中将宮を過ぎると大平地区と箱根連山の眺めが得られる。
大平のパッチワークのような田んぼ。
ここから、三点支持のトレーニングに丁度よい急登岩場!
ロープが張ってありますが、振られるので岩と木の根っこを利用しましょう。
ひと汗かけば、
小鷲頭山山頂
いつもならくっきり富士山が望めるのですが、今日は雲の中・・・・。
南アルプスも雲の中・・・。 海も白波が立って 風が強いのが分かります。
途中、こんなものと遭遇!!! 沼津アルプスでは、イノシシとの遭遇はよくあるのですが、
これは、大変小さいものです。 となりのトトロに出てくるまっ黒クロスケみたいでした!
なんだか分かりますか? 登山道に突如 ふわふわふわ~と現れて 何、何???
あっという間に 穴を掘って姿を隠しました。 左が、頭。 右が、尻。
モグラ でした!!!
大きなヤマザクラのある広場に
そうです。鷲頭山山頂。
最後のピーク:大平山を目指します。
ウバメガシの岩稜帯を進む。 以下の展望が得られる。
富士山と沼津アルプス縦走路の眺め。
田方平野と箱根連山の眺め。
大平山山頂
ありがとう。また来るよ。
再び 富士山の眺めを楽しみながら、2010年納めの山行となったのでした。
本年も拙ブログを多くの方が訪問してくださり、感謝申し上げます。
山での出会い、小さな旅での出会い、散歩での出会いなどたくさんあった1年でした。
記事にはできなかったけど、お店の相席でなどの楽しい出会いなど
その他いろいろありました。
単独行での登山スタイルが主流のカモシカでしたが、今年は素晴らしい仲間に恵まれ
一緒に山を楽しめたことも特筆すべき年となりました。
山は 心のふるさとです♪ 自然を大切に 人を大切に 来年も登り続けます!
年末~年始は強い冬型で猛烈な寒波到来です。
雪山に向かわれる方、くれぐれもお気をつけて。
今年もいよいよ大詰めとなりました。
どうぞ皆様 よいお年をお迎えください。
三脚マンさんのようなハードな雪山にも挑戦したいですが、腰や膝の時限爆弾とうまく付き合いつつです。体力つけるのに三脚マンさんの如くわんこそば135杯クリアしなくては。。
弱力女さんにもよろしくね♪
よいお年をお迎えください。
ププッ(笑)
さすがです!
地元の山からの富士山。
きれいでデッカイ。すっごいですね。
うらやましいです。
今年一年、暖かいコメントなど、ありがとうございました。
カモシカさんのたくさん写真の出ているこちらブログを、来年も楽しみにしております。
腰もしっかり治して、雪山にも行ってくださいね。
アップダウンが歩き応えをかもし出します。
つばささんの高尾山のようなものですよ。
海が見える縦走が、沼津アルプスの売りですかね。笑
初登りの山は未定です。少なくとも正月休みはありません。お天気次第ですね。
こちらこそ毎回のコメントありがとうございました。よいお年をお迎えください。