カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

槍沢に咲く花<北アルプス>

2007-08-22 | 山行記録

2007・7・31 槍穂縦走1日目に槍沢で出会った花たち

槍穂縦走3日目完結編<この後台風で打ち切りになった部分はリベンジします>につなげる前に、1日目<クリックできます>・2日目の快晴を思い出しながら北アルプス盛夏の高山植物の花たちをご覧いただきほっと一息ついてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなお花に励まされながら1日目は槍沢をつめて槍ヶ岳山頂に立ったのでした。

 

さて、いよいよ今回の山行のファイナル。

槍穂縦走3日目「穂高よ、さらば」完結編 に続く

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ (じもら~)
2007-08-22 09:49:30
夏の花いっぱいですね!!

短い夏に、おもいっきり咲いている感じが良いですね。
返信する
花・花・花・・・ (やまとそば)
2007-08-22 22:44:06
凄いですね!岩稜編(縦走)も凄かったですが、花もこれだけは中々逢えませんし、撮れません。何気に花の写真を皆撮りますが、しゃがんだりして結構、大変では???
返信する
じもら~さんへ (カモシカ)
2007-08-22 23:07:22
短い夏を謳歌する花、花、花・・・。
目には焼き付けてきますが、それをファインダーという限られた枠で切り取って表現することは難しいです。
 「短い夏に、おもいっきり咲いている感じ」が
伝われば嬉しいです。
返信する
やまとそばさんへ (カモシカ)
2007-08-22 23:16:11
やはり美しいものには自然と目が行き、立ち止まってしまうものです。
今年はいいタイミングで瑞々しい旬の盛夏の花に出会えました。
花の写真を撮るのは陰に隠れた結構な運動量があると思います。
悩みはデジカメで撮影するようになってから、思わずのコースタイム以上の時間を要することです。
返信する

コメントを投稿