検察、安倍前首相の任意聴取を要請
「桜を見る会」前夜祭費用問題
安倍前首相側が主催した「桜を見る会」の前夜祭をめぐる費用補てん問題で、
東京地検特捜部が、安倍前首相本人の任意の事情聴取を要請した。
「桜を見る会」の前夜祭をめぐっては、安倍前首相側が補てんした参加費と実費の差額が、2019年までの5年間で910万円余りとみられ、一切の費用が政治資金収支報告書に記載されていない。
安倍前首相はこれまでに、「すべての費用は、参加者の自己負担で支払われている」などと説明していた。
特捜部は、政治資金規正法の「不記載」の疑いがあるとみて、公設第1秘書の略式起訴を検討しているが、
安倍前首相本人からも事情を聞く必要があると判断し、
国会閉会後に任意の聴取を要請した。
安倍前首相が、収支報告書への「不記載」を認識していたかどうか説明を求めるものとみられる。
一方、安倍前首相は、事情聴取の要請について、国会内で記者団に「聞いていない」と述べている。
⇒ 事情聴取前に 「聞いてない」 =得意技『ウソ』
安倍前首相任意聴取要請に
「検事総長は『必ず引っ張れ』というとこまでいっている」
大谷昭宏氏は「検察庁というのは県会議員をちょっと事情聴取するだけでも、検事総長事案なんです。検事総長がOKを出さないといけない。民主主義の根幹に触れるとこですから」と指摘し「一国の(前)総理を引っ張るということになったら、検事総長は『必ず引っ張れ』『拒否したらどうなるかというのを思い知らせてやれ』というとこまでいっている。安倍さんが相当追い詰められているのは間違いない」と私見を述べた。 特捜部は同問題を政治資金規正法違反(不記載)容疑で捜査しているが「おそらく検察庁は安倍さんを引っ張って『単に記載漏れじゃないだろ』ということで締め上げるのが主旨だと思う」と大谷氏。 そのうえで「いずれにしても、安部さんが任意で引っ張られて事情を聴かれた段階で、基本的に政治生命は終わります」と分析した。
政治資金収支報告書に記載されていない800万円超えのお金は、
一体どこからやって来たのでしょうか?
★★★★★国民の声★★★★★
前夜祭夕食会費の補填を安倍氏に内緒若しくは嘘をつき秘書が勝手に行うなど常識ではあり得ないが、検察はそこを厳しく追求して欲しい。
安倍氏は国会で安倍後援会の会員800人が一人一人個別にホテルと契約していると言ったあり得ない答弁をしていたが、ここまで来てどんな言い訳をするのだろうか見てみたいが?
任意ではなく強制でいいんじゃないか?どう考えてもこの件を秘書だけが独断でやれる事ではない。直接指示したかどうかは定かではないが、一切知らないという事はあり得ない。間もなく国会が閉会するようだし、逮捕には都合が良いだろう。来年の通常国会が始まると不逮捕特権を行使しかねない。もはやこの男の全てを信用できない。
首相現職の時に任意聴取されると大変な事に成ると思い、
病気として早く辞めた可能性が有るのでは、
多分この件以外でも黒い金が動いてる可能性が有るので徹底的に調べて
膿を出して欲しい。
もし無罪放免に成った場合、政府と検察はグルで信用できないと思う。
安倍さんは、「捜査に協力します」と言いながら
任意聴取は拒否するだろうな。
逮捕した方がいいと思う。
半グレたちを税金で招待して、好き放題やったツケは払ってください。
この重要な事件で検察は略式起訴を考えているとはおかしくないか。910万円もの大金が補填されていたのである。このことは国会で一切の補填はないと答弁をしてきた。検察は政治資金規制法の違反で略式で済まそうとしている。これでは国民は納得しない。公職選挙法の違反も捜査すべきで前総理ということで手加減をしてはならない。弱いものに強く強いものに弱い検察であってはならない。時間をかけてでも公職選挙法違反についても、徹底的に捜査をし国民が納得する結論を出してもらいたい。
罪を犯したら罰せられる、当たり前の世の中に戻してください。
ぜひ検察の矜持を見せていただきたい。
一国の総理大臣の立場にあった者が、政治資金の記載なし、不当な有権者接待、国会での虚偽答弁。
これでも、シラを通して、議員を続けるのか。
国会で証人喚問し、議員辞職すべし。
安倍晋三が検察の任意聴取に応じない時点で検察は裁判所の出頭命令を取って出頭させるべきです。
任意事情聴取を
「聞いていない」 だと!
また ウソ!!
往生際が悪いですね。
任意聴取を要請されて聞いていないなんて参考人はいません。
もう聞いていないや読んでいないなどの言い訳は通用しません。
ここで今までの自分自身の悪事を曝け出しましょう。結構気持ち軽くなりますよ。
安倍の病気もすっかり回復したようなので、検察は遠慮せず聴取要請などではなく、強制的に何日でも聴取すればよい。全国民が検察の動向を注視している。
金丸の時は検察庁に生卵を投げつけられたが、今回は前首相が絡む犯罪だ。妥協せず徹底捜査を期待している。
亡くなられた赤木さんの為にも巨悪を眠らさない検察に戻って欲しい。
桜だけではなく、森友、加計も全て調査して欲しい。
嘘をついた人間がまかり通る世の中では、国民が馬鹿をみる。
現政権から東京地検に圧力があるかどうか分からないが司法は独立してるところをきちんと示して欲しい
ここまで来て安倍の国会招致を拒否している与党って同じ穴の貉か。
恥ずかしいって考えがないから出来るんやろうね。
次の選挙は有権者もよく考えて投票しよう。
潔白なら自ら進んで
証明すれば良い。
なぜ逃げるのです。
逃げれば逃げるほど信用を失います。
結局はそれができないから
周りも巻き込んで
逃げまわっているのでしょう。
これまでことごとく疑惑を煙に巻いて
うやむやにしてきた安倍前総理。
一国の総理大臣だった人間が
税金を私物化とはなんとも情けない。
しかし彼らを選んだのは我々国民。
自分の目と耳でしっかり判断して
選挙には必ず行くべきです。
いつまでも自民党、自民党では
何も変わりません。
この件は秘書単独でできるわけがない、もし単独でやってたとしたら現職だった総理のクビ吹っ飛ぶからね。
しかも秘書も単独でやるメリットは一切無い。着服でもしてたら話は別だけどね。
そしてホテルからもらった領収書も破棄してる。
明らかに安倍前総理の指示以外なにものでもない。
逮捕される前に全ての真実を国会で証言すべきだ。
己れの関与。黒川の定年延長問題への閣僚の関与。菅(スガ)の関与。
犯罪体質が如何に首相官邸に蔓延し、行政府を劣化させて行ったか、安倍晋三には証言する義務がある。
検察の正義を貫いてほしい。国民はみてますよ。
安倍晋三は、桜以外にも森加計・河合etcにも疑惑がもたれています。
東京オリンピック誘致に際しては、大嘘ついて挙句に裏金渡してまで勝ち取った誘致でしたね、これで安倍晋三本人がお咎めなしでは、この国は健全な社会とは到底言えません。
「聞いていない」で済む問題ではありません
国民は騙されたといっても過言ではないのです
モリカケから始まって、何もかも
嘘でないというのならば、検察の任意聴取を待たずまず、国会でも、記者会見でも、きちんと説明責任を果たしてください
首相はお辞めになっても国会議員、話すこと、それで国民を納得させることが仕事です
「議員本人の不正」として裁かれなくてはいけないと思う。「任意聴取」といった、まるで他人事のような扱いで、疑惑の当人をぼかす扱いはしないで欲しい。
国会で1年以上も国会で嘘の答弁を繰り返した罪で起訴して欲しいですね。カケモリ問題も含めて公文書の改竄などの罪もあると思うので合わせ技で1本、逮捕お願いします。
検察さん、桜も、森友も加計も他にも沢山あったけど、法令に基づき、厳正に捜査して、金額の大小に関わらず告訴して、裁判で真相を明らかにして下さい。
検察が、忖度無しで公正に働いているところをみせてください!
国民は望んでます。 検察、腕の見せ所!
任意でなく逮捕して聴取してほしい!
これだけじゃない! 森加計etc.も捜査してはっきりさせて!
どうぞ、検察のみなさん!法治国家に戻してください!
森友学園問題で大阪地検、河井問題で広島地検と、3つの地検が、安倍に話を聞きたいと言って来たら、すごい事になるね。順番決めるのが大変だ。
安倍の番犬であった黒川もいないわけだから検察も堂々と正義を貫いてもらいたい。
国会でも虚偽の答弁を繰り返してきた悪代官のような安倍は徹底的に懲らしめなければならない。
任意聴取の要請は「聞いていない」
報告書が不記載だったことも「聞いていない」
本当は領収書があったことも「聞いていない」
本当は補填していたことも「聞いていない」
国民から説明を求める声があることも、たぶんきっと「聞いていない」
「自民各派、疑惑続出に動揺」のニュースもあり。
国会が終わり、不逮捕特権が使えなくなるタイミングで安倍前首相任意聴取の報道。各派閥が動揺するということは、ただならぬ雰囲気を感じ取っているのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます