カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

ブログ2周年記念 カモシカジャンプ!

2008-06-19 | 日記

 今日で ブログ開設 2周年になりました!

2006年6月19日 ブログ記事初UPしてから

早いもので もう2年 感慨無量であります。

お陰様で不器用な私がよくここまで続けられたなぁと思います。

これもひとえに拙ブログを訪れてくださった皆様のお陰です!

今まで多くの方々からメッセージをいただきました。

そのコメントに励まされ、力づけられております。

本当にありがとうございます。

改めて、御礼申し上げます。

 

 カモシカも、拙ブログも 今後ともよろしくお願い致します

 

    山は山は山は 心のふるさとよ ♪

    山は山は山は 仲間のふるさとよ ♪

 

    登らせてくれる山に感謝しつつ登り続けます

 

 

振り返ってみますと、偶然見たNHKテレビ「趣味悠々」で『ブログに挑戦』なんていうのをやっていて、どれどれと見よう見まねで手習いを始めたのがきっかけでした。

はじめはごく短い文章だけ。

それでも、初めて自分の書いたものがネット上の画面に出たときは、かなりドキドキしたものです。

そして、世間の皆様に遅れてのコンデジ購入!

写真を撮っては見たものの

最初は、写真の貼り付け方もままならなかった。(笑

どうして皆さんのブログはひとつの記事に複数の写真が出ているのかさえ不思議な機械オンチでありました。(まあ、今もそうだけど)
クリックで大きくするなんて、、未だにわかりません。(こんなレベルです)

Cドライブがパンク寸前のSOSなんてこともありました。

めっちゃ画面表示が遅いなんてことも。

その度に多くの仲間が助けてくれました。
<また何か気づいたことがありましたら教えてくださいね。>

改めてありがとうございました。

はじめは山行の覚え書きくらいのつもりで手をつけたブログですが、自分の世界が随分変わったなと思います。

山の仲間も少しづつ増え、まだお会いしたことのない方でもそのお人柄がわかるようになり、旧知の仲のような感覚です。

山でのバッタリにもいろいろなパターンが生まれ、感動・歓び そして、人と人との輪が広がっていくことに ブログのすごさを実感するこの頃です。

ブログというお手軽にして画期的な表現方法と交流の場。

新しい情報や勉強になることもたくさんあります。

私の世界観が変わるようなものでありました。

おそらく直接お会いしたり、コメントで交信したりしたことのない方ともどこかで繋がっているはずです。

山に登る方もそうでない方も その全ての方々に感謝致します。

不器用で、言葉足らずなカモシカですが、皆様の教えを請いながら

ブログ記事も山行も続けられるだけ続けたい、そんな思いです。

 

今季は何とか復活の形ではありますが、まだまだ爆弾を抱えているような身体の状態です。

「カモシカジャンプ」を期待する皆様のお声も多いのですが、

まだ跳べないので、

ブログ開設2周年記念のプチ・イベントとして

去年の写真にて、リクエストにお応えし

本日の記事の締めとしたいと思います。

 

 

  それでは、心の準備はいいですか?

 

 

        イチ、

 

 

        ニの、

 

 

        サン !

 

 

 

      跳びまーーす!

 

 阿弥陀初夏

 蝙蝠岳盛夏

 阿弥陀晩秋

 

    歓喜の カモシカジャンプ!

 

 

     ご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

    

  「みんなの夏山」、しゃべり場は こちらからどうぞ!

 


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食う寝るさん (カモシカ)
2008-06-22 22:33:41
ありがとうございます。
そんなに期待されtれも、身体との相談ですから。
でも、できるだけ跳んで見たい気持ちはあります!
返信する
Unknown (食う寝るさんだ~す)
2008-06-21 23:50:41
二周年おめでとうございます。
ジャンプ、また期待してます!
返信する
カルネさん (カモシカ)
2008-06-21 20:07:19
メッセージ、ありがとうございます。

カルネさんとは乾徳山山頂ニアミスでしたね!
今年はどこぞの山頂で、カルネさんのいいカメラで撮ってもらいたいな。
>しばらくジャンプはオアズケですね^^
そうなんです。期待してくれるファンの皆さんに
華麗なるジャンプをご覧に入れたいとの思いは強いですが、
今年は跳ぶことより、そぉ~と、なが~く歩けるようにおとなしいポーズでいこうと思います。
返信する
やまとそばさん (カモシカ)
2008-06-21 20:01:03
ありがとうございます。

>やっぱ、カモシカジャンプですね!
>私は、これが大好きです

熱烈なカモシカジャンプファンがここにも!!
旧年並みのコンディションが戻れば、また高く跳びたいものです。
私が跳べる日を待っててくださいね。
返信する
副隊長さん (カモシカ)
2008-06-21 19:55:49
メッセージありがとうございます。
>僕のHP&ブログはもうすぐ3周年になります
副隊長さんは僕のお兄さんだ~~!

生のカモシカジャンプは当分封印のため、この度去年のジャンプのリバイバルでした。

アヒル隊は百名山狙いなんですね。
私は百名山はそれほど興味ないので
>行き先をこっそりチェックして待ち伏せしなくては
と言われても難しいですよ。
結果的に好きな山に百名山はいくつかあるけどね!
返信する
おめでとう~2周年! (カルネ)
2008-06-21 08:17:44
頂上でのジャンプはやっぱり見事です♪
あんなに高く飛んだ瞬間をどうやって撮るのか不思議です。
また山復活が出来たことで一安心ですが
長く楽しめるように無理せずに!
しばらくジャンプはオアズケですね^^
返信する
カモシカジャンプ~ (やまとそば)
2008-06-21 06:38:42
2周年おめでとうございます。
やっぱ、カモシカジャンプですね!
山頂ポーズは皆さん個性があって良いと思いますが、私は、これが大好きです。
メチャ格好良いです~~♪
2008年のカモシカジャンプ・・・・
楽しみにしています。
お体をご自愛下さい。
返信する
生ジャンプ見たかった~ (アヒル副隊長)
2008-06-20 23:38:07
2周年おめでとうございます。
僕のHP&ブログはもうすぐ3周年になります。
アヒル隊長は雨飾山のデビューから3年で69座の百名山に行きました。
よく考えたら凄いペース!

この前は生カモシカジャンプ見られなかったので、またいつか見せて下さい。
カモシカさんの行き先をこっそりチェックして待ち伏せしなくては!
ラクダとカッパの被りものでも持っていかないとね・・・
返信する
皆様、メッセージありがとうございます! (カモシカ)
2008-06-20 23:29:15
☆つばささん
>ブログを通して、カモシカさんとの交流ができて、とても嬉しいです。
私も同じ思いです。つばささんとは、山仲間と同時に寄席仲間ですものね!
>いろいろなところに、カモシカさんがジャンプをしていくのを楽しみにしています。
さて、今年はどれくらい山にいけるかが問題です。
ジャンプできるといいんですが・・・。
痛いと感じても、山の感動で跳んでしまうかもです!

☆B作さん
B作さんには、出版おめでとうだね!
>5周年目指して・・
たぶんあっという間に5周年も迎えるんだろうなと想像しています。
ぼぉ~っとしている人でも1年経つのは早いといいます。山登りして、ブログ更新して・・・更に充実感が加わり、光陰矢のごとしの感覚になるのでは。

B作さんには、木曽駒荘と中央アルプスエリアの盛り上げを大いに期待します!

☆りんさん
>私より4ヶ月先輩なんですよ♪
4ヶ月なら、やはり同級生でしょう♪
>初めてコメント書
そうそう、初めて“ドキドキ”しながら書き込みしますよね!
>槍~焼縦走の記事を見て同じコース歩いた感動が蘇って
共通体験、直にその時の感動が伝わりますからね!
ほんと、いろんな形でのご縁がありますね。
これもブログのお陰ですね。
>三人息子(成人二人、高校生一人)もカモシカジャンプの大ファン
以前のりんさんのコメントから知ってますよ。
息子さんたちにもよろしくね!!!


返信する
皆様、メッセージありがとうございます! (カモシカ)
2008-06-20 23:00:59
☆きぬさん
>見事なジャンプ、すごい!!なんと、富士山よりも高いではありませんか~
きぬさんははじめて見るカモシカジャンプですよね!
>いったいどうやって・・
SDカードとバッテリーを入れてパチリ!ここより先は企業秘密につき立ち入り禁止(笑
単純に楽しんでいただけると有難いです。
>私はまだ、4週間くらいです
とても4週間とは思えない立派なブログですよ!
私は、コメントに絵文字を入れるなんて1年過ぎてもできませんでしたよ。
私もまだもたもたですよ。互いに気負わずやりましょう。

☆ミッキーさん
>段々と山の虜となってしまいそう。
是非、虜になってください。ハイキングから、私のブログを機にアルプス夏山デビューを実現してください!ヤマノボラーがまた一人増えて嬉しいです。
お山の三種の神器を先ずゲットからですね!
>人との繋がりっていいもんだなぁ・・・
思いがけずの人と人との輪の広がり~~!
びっくりすると同時に本当に素敵なことです。

☆佐々木さん
ありがとうございます。お忙しい中、メッセージを頂けて光栄です。
カモシカジャンプの写真も目に留めていただき、嬉しく思います。
>楽しげに更新している様が目に浮かぶ人肌を感じるブログですね
これも私の周りを囲む心温かい素敵な皆様のお陰です。ブログの可能性、ブログの世界の広がり。そのはじめの一歩のきっかけを与えてくれた佐々木さんに感謝です!

☆じもら~さん
>久しぶりに拝見のカモシカジャーーーンプ♪
2008年もこの姿をお目にかけたいものですが、まだまだ黄色信号なので、この先?
去年の写真の再登場と相成りました。
>ブログは山を2回楽しめますね
まさに! そして、そこから広がりが生まれますね!

ブログ2年生が多いですね!
>無理をせずに長く山に登りたいですね
同級生としてこれからもよろしくお願いします。

☆テントミータカさん
冬の蓼科山山行でのテントミータカさんとの出会い、
インパクトのあるテント!忘れられません。

>祝々
ありがとうございます。
まだ黄色信号の復活なのですよ。八ヶ岳を闊歩されているテントミータカさんですが、ツクモちゃんは間に合わないのでしょうか。拙ブログのツクモフェアでよろしければ、お楽しみください。私も冬場の動けない時は、他の方のブログで楽しませていただいてました。
>お互い、細く長く、山を楽しんでいきましょうね
テントミータカさんの方がはるかに元気印なのでは?
また、バッタリしましょうね。




返信する
皆様、メッセージありがとうございます! (カモシカ)
2008-06-20 22:11:38
☆えいじさん

ありがとうございます。2年生同士、楽しみながらやっていきましょう。
ブログを通じて知り合える人の輪。人生を楽しく、味わいあるものにしてくれますね。


☆オキの耳さん

>カモシカさんのブログには心が通っていますね!
恐縮です。そんなに持ち上げられるとRe:コメが困ってしまいます。でもでも、オキの耳さんのお言葉
うれしいです!
>山登りもブログも、ゆっくりーーと、長ーーく、続けてください!!
ハイ。ぼちぼちですが、自分の足跡を刻んでいきたいと思います。
平標・仙ノ倉は、オキの耳さんとの思い出と共に大切にしております。


☆eriさん
eriさん、ようこそ拙ブログへ!
>いつもとってもきれいな写真と、カモシカさんのあったかい文章に癒されてます!
身に余るメッセージを頂き、ありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
こんなブログですが、是非、いっぱい遊びに来てください。
eriさんのとこの写真もビューティフルですよ!
写ってる猫ちゃんもニャンともいえず可愛いです。

☆山空花さん
ありがとうございます!
あっという間の2年間ですよ。日々のハリというものでしょうか。
私も山空花さんをはじめ皆さんと知り合いになれて本当に嬉しく思います。
>カモシカさん目線のブログを楽しみにしています
皆さんのように上手に編集もできないし、時間不足でカットした記事もあまた・・・。こんなブログでも見てくれる方がいて、うれしいです。
カモシカジャンプは今夏は封印ぽい状況です。
それでこの機会に去年の写真を再登場させました。

☆さるやさん
そうでしたか。
>写真たくさん貼れなくて・・写真ごとに更新したりして・
えぇ、天才的面白さのブログのさるやさんもですか!
驚きと同時にちょっと安心しました。
>ジャンプ!の写真!・・ホントニ爽快ですね!
そんな風に感じていただき、ありがとうございます。さるやさんたちも密かな隠れファンでなく、どんどん遊びに来てくださいませ。
私もさるやさんたちの密かなファンでしたが、追っかけファンになってしまおうかな(笑




返信する
おめでとうございますo(^-^)o (りん)
2008-06-20 21:34:32
カモシカさん、二周年おめでとうございます。
カモシカさんは私より4ヶ月先輩なんですよ♪
初めてカモシカさんのブログを見たのは実は初めてコメント書いたよりもずっと前のことなんです。でも勇気出せなくてなかなか書けなかった…。
それが槍~焼縦走の記事を見て同じコース歩いた感動が蘇って気づいたらもうコメント書いていました。
それからのご縁で、私もブログを休んだり再開したりした時に励まして頂いたご恩は忘れることは出来ません。
何よりうちの三人息子(成人二人、高校生一人)もカモシカジャンプの大ファンですから!
これからも応援しています。でもジャンプは完全復活までお預けですね!
返信する
2周年ですか!! (上松 B作)
2008-06-20 19:33:09
5周年目指して・・・スタ誕ネタはもうええっちゅうねん!!

改めましておめでとうございます!

今後ともジャ~~~ンプ!!でお願いします!!

あ、無理はなさいませぬように
返信する
Unknown (つばさ)
2008-06-20 18:33:13
ブログ作成2周年おめでとうございます。
カモシカジャンプ、うまく撮れていて素敵ですね。
こうして、ブログを通して、カモシカさんとの交流ができて、とても嬉しいです。
お体を大事にして、ますます、いろいろなところに、カモシカさんがジャンプをしていくのを楽しみにしています。
返信する
祝々、めでたい! (テントミータカ)
2008-06-20 18:09:35
カモシカさんの山復帰、ブログ二周年、おめでとうございます。
 きちんと自重されて、見事に復活ですね。偉いな~。ツクモグサ、今年も行けそうもないので、こちらで、楽しませてもらいましたよ。
 こうして、元気なカモシカさんジャンプ写真、見ているこちらまで元気になりますね。ホント無理しないように、お互い、細く長く、山を楽しんでいきましょうね。
 
返信する
2周年おめでとうございます(^ω^) (じもら~)
2008-06-20 12:19:22
久しぶりに拝見のカモシカジャーーーンプ♪

気分も爽快になりました(^ω^)
ブログは山を2回楽しめますね。
写真の整理も楽しいですけど、ブログにすると
ちょっと広がりが出来て。

自分は、何年目だ??? と思ってみてみると
ぼくも、2周年でしたヽ(^o^)丿
ウッカリのほほんの自分が恥ずかしいです(^ω^)

これからも、無理をせずに長く山に登りたいですね
返信する
2周年おめでとうございます。 (佐々木)
2008-06-20 11:06:52
カモシカさま
ブログへのメッセージありがとうございました。
2周年おめでとうございます。
カモシカジャンプ、本当に素敵ですね。特に2枚目なんて、そのまま空にすーっと吸い込まれるように飛んでいってしまうのではいか?!と思えるくらい迫力があって、見事です。

楽しげに更新している様が目に浮かぶ人肌を感じるブログですね。
これからもお体ご無理をせず、山行に旅に楽しんでくださいね!
返信する
祝2周年 (ミッキー)
2008-06-20 10:59:43

おめでとうございます♪
楽しいブログで、段々と山の虜となってしまいそう。
人との繋がりっていいもんだなぁとも感じさせてくれる、そんな素敵なブログです。これからも色々な山の魅力を紹介してください♪
いつもながらですが、カモシカジャンプは空に舞い上がっていくような写真で、ほんとあのじゃんぴんぐぅ~には感動します。
夏山デビュー頑張ってみようかな♪
返信する
2周年 おめでとうございます (きぬ)
2008-06-20 08:31:37
カモシカさん、見事なジャンプ、すごい!!
なんと、富士山よりも高いではありませんか~(に、見えましたよ)

いったいどうやって撮影しているんですか?

ブログ2年間、続いたんですね~。私はまだ、4週間くらいです。まだまだ、もたもたやっていますし、カモシカさんや皆さんのように素敵で面白く、且つタメになるような日記でもなく、
時々、始めなきゃよかったかな~なんて思うこともあります。でも、カモシカさんの2周年の記事を読ませていただいて、気負わずに勉強しながら、多くの方との繋がりが広がっていけたらいいんだなと励まされました。2年後の私もカモシカさんのようにできていたらいいな~。


返信する
2周年おめでとうございますヾ(´▽`) (さるや)
2008-06-20 07:58:46
そうそう・・・そうですよねぇ~。
初めの物語は、さるやも同じように始まりました。
写真たくさん貼れなくて・・写真ごとに更新したりして・・・ねヽ(; ̄エ ̄)ノ

ジャンプ!の写真!( ̄□ ̄;)!!
いつも、ホントニ爽快ですね!
合成写真みたいに完璧ですよね。
お体完全に治して、密かなファン(さるや&相棒)・・・に、また、素敵なジャンプ見せてくださいね。(・ωー)~☆

ご活躍期待しております\^o^/
返信する
祝☆2周年 (山空花)
2008-06-20 01:02:53
ブログ2周年、おめでとうございます。
もう2年?まだ2年?どちらでしょうね。
ブログのおかげで私もこうしてカモシカさんとお話できるようになったことをとても嬉しく思います

これからも、カモシカさん目線のブログを楽しみにしています~。

それにしてもリクエストのカモシカジャンプ、蝙蝠岳盛夏のジャンプはいったいどこから飛んでるの??ってくらい飛んでますね。
完全回復の暁には是非またカモシカジャンプを魅せてくださいね。
返信する
はじめまして! (eri)
2008-06-20 00:09:34
こんばんは、はじめまして。ちょこちょことカモシカさんのブログのぞかせてもらってました。

復活&ブログ2周年、おめでとうございます!!
いつもとってもきれいな写真と、カモシカさんのあったかい文章に癒されてます!これからも楽しみにしていますっ!どうぞ無理をなさらずに。
跳躍力あるカモシカジャンプをまた見せてください~!
返信する
そうですか! (オキの耳)
2008-06-19 22:58:15
2年目ですか!おめでとうございます。

いや~、カモシカさんのブログには心が通っていますね!
ソリッドになりがちなITコミュニティでも、これほど人に感動を伝えられるかと関心しています。
山に行けない時も本領発揮ですね。色々な話題で魅了し、その博学さと気配りに脱帽しています。文書も(歌も)上手い。

これからも、山登りもブログも、ゆっくりーーと、長ーーく、続けてください!!
返信する
2周年おめでとうございます (えいじ)
2008-06-19 21:50:23
私もほぼ2年です。私の場合も、Blogを書くため山に行ったりと色々な思い出があります。一番なのは、Blogを通じて皆様と知合えて楽しく山歩きができることが一番の幸せですね。
返信する

コメントを投稿