浜石岳
山頂からの眺めと
下山後のお楽しみ「桜えび」!
浜石岳(前半)~由比から山頂直下まで~・・・クリックで
浜石岳山頂で憩う人々。 ランチのおかずはもちろん「富士山」だ。
標高707mの低山にして、贅沢な展望!
起点からの標高差702mあれば、よい運動になる。
恒例の千晴と富士山
誰もがこのロケーションに見入り、何枚も写真を撮ってしまいます。
南アルプスやその前衛の山々が見渡せる。 主だったところで、
雪山の様相の赤石岳、荒川岳。荒川岳を隠すように布引岳、笊ヶ岳。
左端に下十枚、十枚山。右端に七面山など。
七面山の右には、農鳥、間ノ岳、北岳、甲斐駒、鳳凰三山と
南アルプスを代表する名峰がずらりだ。
さらに右に目を移せば、霊峰、富士山。
その裾野には、愛鷹連峰。その後に箱根連山。
箱根からさらに円を描くように右に辿れば、駿河湾の向うに
天城連山など伊豆の山々。
この写真では左側に切れているが、伊豆半島が波勝崎まで見渡せる。
そして、清水港と三保半島と日本平。
現在は静岡市清水区だが、旧清水市といえば、
そう、「ちびまるこ」が友蔵じいさんやその家族、たまちゃんたちと暮らす街!
山頂で、思い思いに楽しむ人々とでっかい展望をどうぞ!
青い空、青い海、青い山肌の富士山。
アクセントの白い雲。 眩しく降り注ぐ太陽の日差し。
気になる山頂方位盤を拡大してみました。
上記既出の展望写真の説明を補ってご覧ください。
この日は、山頂方位盤に記されている山名、地名全てが見渡せました!
風もなく、ぽかぽかの山頂。。。。。。。。。
見慣れた浜石岳からの展望ですが、何度見てもいい!
いつまで見ていても飽きるということがない。
何とこの日の山頂滞在TIMEは、3時間30分!
(お昼寝も含めて)・・・・・これが実に気持ちよかった!
これは由比漁港。
何枚写真を撮ったことか(笑
とうとう山頂には、誰もいなくなった・・・・・。
貸切で、富士山と対峙する。
時間の経過と共に雲が出来たり、流れたり・・・・・。
我が棲家の窓から眺めるいつもの富士山と違って、
西側から眺めるのは新鮮に映る。
こんなぽっかぽっか日和には、いつまでも山頂にいたいものだ。
しかし、本日は下山後にもうひとつのお楽しみがあるので、
後ろ髪を引かれる思いで、山頂を後にする・・・・・。
由比は、現在「秋の桜えびの漁期」である!
採れたての旬の味覚を 逃すわけにはいかない。
やって来ました由比漁港!
やっぱりサクサクの甘くて、香ばしいかき揚げでしょう!
採れたての新鮮そのものの桜えびがびっしり!
由比漁港の中にある「浜のかきあげや」
店構えも、メニューもいたってシンプル。
以前は、かきあげ丼¥500 かきあげ¥100のリーズナブルな価格であったが、
このところの原材料費の値上げで、かきあげ丼¥650に値上げ!
「○×亭」などの洒落たお店で定食膳で食べると
うなぎ以上のお値段だから、止む無し。
この看板のピンクの絨毯は桜えびである。
干しえびにするために河川敷きに天日干しされる。
遠方から来た人は、この光景にもびっくりする。
「浜のかきあげや」のテーブルは半オープンテラス(笑
徒歩15歩の所に停泊している漁船を眺めながら、サクッとかき揚げを頂く。
深海にいるときは透明な桜えび。水面に上がってくると一瞬で桜色に染まる!
今食べている桜えび君、
この網の上で跳ねていたんだな 君は・・・・。
由比漁港をあとに
浜石岳で眺めた360度の展望を 永遠のお土産に家路につくのであった。
白えびは富山湾の地域ブランドで紛らわしいですね。
白エビじゃなく桜エビですよね、浜石岳は由比でした…。
恥ずかしい~m(__)m
見る方角によって富士山は印象が変わります。
見慣れない形だと新鮮ですが、イマイチ落ち着きません。
>いいハイキングコースですね
ファミリーハイクにはうってつけです。
>下山後のお楽しみもばっちりだし!
掻き揚げ、生桜えび、釜揚げ、生シラス、なんでもありですよ!
あはは、まさに!
この日はほんとにいい天気で、空と海と富士山の山肌の青と眺めていても青主体のカラー。写真にするとその青が余計際立ってます。
年賀状、今年はまだ年賀葉書すら購入してません。忘れてました。今日から12月ですね、そろそろ始めるかなぁ。 著作権は放棄しませんので、是非これからの裾野まで雪で白くなった富士山に会いに来てください。
お陰様で、浜石岳に登るならこの日だ!というようなよい陽気の1日でした。南アも富士山もバッチリ!
見慣れた富士山と形が違って見えるので、少し落ち着かないですが・・・。
>車でビュ~~ンの楽々コース
その反則技、知ってるよ(笑。
ピカリ隊も今度は下から歩いてみては?
>山頂は広いからお弁当食べたり遊んだり、小さなお子さんのいる家族連れにもお勧めですね
いろいろな楽しみ方ができますね。ファミリー登山にはお勧めですね!
>そろそろ沼津アルプスも
どのピークでお会いできるやら?
>富士山と町がいい感じなので、夜にここからの景色を見てみたいな~!!
発想が白音さんらしい。どんな写真になるのかな?
千晴も写してね。
>桜海老のかき揚げ、とってもおいしそう~
間違いなく美味いです! 漁期には生もありますよ。
生シラスもゲットできますよ。
赤高尾では、眺められなかったからかな。
同じ様な写真ばかりですが、お楽しみ頂けて光栄です。
>ぜったい行ってみたい山になりました
このところファンが多いなぁ。
海が見えて、ぐるりの山々、そして新鮮な桜えび!
ハードな山ではないので、まさにシャインさん好みの山ですね。カモシカのぽっかぽか山です。ご用命承ります。(笑
上から海岸線を見下ろすかたちで、はっきりくっきり遠くまで見渡せるから
でしょ、でしょ!山の良さがわかってらっしゃる。
雨飾山からの日本海もほんのお印くらいですからね。ここは伊豆半島の西半分が駿河湾と共にそっくり眺められますから。
幕山よりも面白い眺めだと思います。
>かき揚げサクサク音
え~と、浜石岳は由比です。由比の名産が「桜えび」です! 近くの我が沼津は魚も寿司も干物も美味いですよ。
眼下にこれだけ広い海が広がって見える山は、そうそうありませんからね!
>桜海老~美味しそう♪
間違いなく、美味いです!
春と秋の限定漁期の時、最高です!
他の山でもそうですが、見る角度によって随分印象が変わります。
>そちらからの景色もいいですね。
西側からも新鮮な感覚ですが、見慣れた南側からが一番気に入ってます。
>かきあげも旨そうだし
=浜石岳のほうね!
漁期には、生もあります!
いいハイキングコースですね。
下山後のお楽しみもばっちりだし!かき揚げおいしそ~
特に空の青はステキです☆彡
どこぞのCMのように空の青と海の青の違いが分かりますね(笑
丁度年賀状作製するのに富士山の絵が欲しいのですが、良さそうですね~。
でも、埼玉からだと東名に乗って静岡へというのが一番の核心ですね。
ここの写真、使わせていただきたいくらいです(笑
南アルプスもしっかり見えるし富士山もいい感じ♪
カモシカさん同様我が家から見える富士山と形が違うので不思議な感じですぅ
浜石岳・・私も二度行ったことがありますが、車でビュ~~ンの楽々コースでした(笑)
山頂は広いからお弁当食べたり遊んだり、小さなお子さんのいる家族連れにもお勧めですね。
そろそろ沼津アルプスも歩ける時期ですね~
浜石岳、チェック、チェック~
富士山と町がいい感じなので、
夜にここからの景色を見てみたいな~!!
桜海老のかき揚げ、とってもおいしそう~
やっぱり食もはすぜませんよね♪
私もぜったい行ってみたい山になりました。。
海が見えて、ぐるりの山々・・・
贅沢ついでに桜エビの掻揚げで〆られて~♪
それにしてもイイ色に揚がってますねぇ(^^*)堪りません。
上から海岸線を見下ろすかたちで、はっきりくっきり遠くまで見渡せるから・・・。
海の見える山に登ったことあったかな・・・。
幕山しか思い浮かびません。
ここも大島や真鶴半島が綺麗に見えてなかなかでした。
白エビは沼津の名産なのですね。
かき揚げサクサク音が聴こえてきそう!食べた~い!
海岸線が綺麗です~。
それよりも、桜海老~美味しそう♪(←結論はそれ?)
そちらからの景色もいいですね。
沼津アルプスやっぱ魅力です。
かきあげも旨そうだし、絶対行こ~!