9月3日のオリンパスのトークショー無事に終わりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
なかなか素晴らしい会場セッティングだったし、進行もスムーズなので、
オリンパスのスタッフは、さぞかし慣れているんだろうと思いきや、
彼らも今回のようなスタイルでのイベントは初めてだったそうで、
その一生懸命さと集中力、そして優秀なマンパワーに感心してしまいました。
トレールランナーのイケメン石川君やパラグライダーのナイスミドル小貝さんの話や
スライドをもっと聞きたかったし、見たかったし、自分ももっと喋りたかったのですが、
今回の主役は
カメラですから!私たちはほどほどに…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
等身大けんけんエベレスト人形のセッティングをして今回の裏の立役者岩堀さんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/5b/a35ca7a23c96136ec0dc3d3e84823769_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/82/66e20ef0b968c7e83fa1d1283a422acb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/ad/fcda4eaafad859ac2e479e3c47780619_s.jpg)
3人のプロフィールパネルが設置され、石川君小貝さんのギアも並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/64/603921aaf1af34a0b36c5d9562f4f941_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/51/b1d3a8b6467f325f79df0dff665840eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e9/125ba49eac413588622d86add2d455be_s.jpg)
歴代のμシリーズ(懐かしい!)と、今回の主役μTOUGH8000と新製品の6010!
8000は、AGロゴが焼入れしてあるダブルネームですよ!これ販売してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/23/41e7d0fd8919faffca0084bba50892dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/49/a08e2ee0364fbf1d682dfc7653c23e90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/1c/1e72ee9979fca3a6f814b198737de1f2_s.jpg)
トークショーの始まり。司会はもう一人の裏の立役者オリンパスの菊池さん!
セッテイングを手伝ってくれたシズと邪魔しに来たシンタロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/89/a01612a79f6ab06ee2ac389959c8f64d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d2/714a480bc01a7ba496cbe8e8be5be457_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/1c/ffe1b458f0a47da49d310f11afa61818_s.jpg)
氷に閉じ込められたμTOUGH!マッターホルン!?このアイデアが凄い。
レッドブルガールとアサダマオガールも会場に!ちょっと顔デレっとしてます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/59/b6ab5a8bb8efd0210c5bb277d43f19c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/e5/4a808d8db91ee44f1893fada4fe9223a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/72/857f8f30ec44e8bb548091f3e542dbdc_s.jpg)
実際にエベレストでもマイナス30度くらいの山頂でμTOUGHは動いてました。
明後日からのチョーオユーにも、もちろん同行します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
なかなか素晴らしい会場セッティングだったし、進行もスムーズなので、
オリンパスのスタッフは、さぞかし慣れているんだろうと思いきや、
彼らも今回のようなスタイルでのイベントは初めてだったそうで、
その一生懸命さと集中力、そして優秀なマンパワーに感心してしまいました。
トレールランナーのイケメン石川君やパラグライダーのナイスミドル小貝さんの話や
スライドをもっと聞きたかったし、見たかったし、自分ももっと喋りたかったのですが、
今回の主役は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
等身大けんけんエベレスト人形のセッティングをして今回の裏の立役者岩堀さんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/5b/a35ca7a23c96136ec0dc3d3e84823769_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/82/66e20ef0b968c7e83fa1d1283a422acb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/ad/fcda4eaafad859ac2e479e3c47780619_s.jpg)
3人のプロフィールパネルが設置され、石川君小貝さんのギアも並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/64/603921aaf1af34a0b36c5d9562f4f941_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/51/b1d3a8b6467f325f79df0dff665840eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e9/125ba49eac413588622d86add2d455be_s.jpg)
歴代のμシリーズ(懐かしい!)と、今回の主役μTOUGH8000と新製品の6010!
8000は、AGロゴが焼入れしてあるダブルネームですよ!これ販売してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/23/41e7d0fd8919faffca0084bba50892dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/49/a08e2ee0364fbf1d682dfc7653c23e90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/1c/1e72ee9979fca3a6f814b198737de1f2_s.jpg)
トークショーの始まり。司会はもう一人の裏の立役者オリンパスの菊池さん!
セッテイングを手伝ってくれたシズと邪魔しに来たシンタロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/89/a01612a79f6ab06ee2ac389959c8f64d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d2/714a480bc01a7ba496cbe8e8be5be457_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/1c/ffe1b458f0a47da49d310f11afa61818_s.jpg)
氷に閉じ込められたμTOUGH!マッターホルン!?このアイデアが凄い。
レッドブルガールとアサダマオガールも会場に!ちょっと顔デレっとしてます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/59/b6ab5a8bb8efd0210c5bb277d43f19c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/e5/4a808d8db91ee44f1893fada4fe9223a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/72/857f8f30ec44e8bb548091f3e542dbdc_s.jpg)
実際にエベレストでもマイナス30度くらいの山頂でμTOUGHは動いてました。
明後日からのチョーオユーにも、もちろん同行します!