いぬバカ・ねこバカ

美術館情報・デザイン記事を中心に載せています。他にいぬバカ・ねこバカ2にてペット・写真情報更新中。ぜひ覗いてください!

ドイツ ヴァイマル共和政 25マルク つやが輝くシルクの布貨

2012年05月21日 23時50分25秒 | 日記

これは珍しいドイツのヴァイマル共和政 25マルク のシルクの紙幣です。

赤・青・黒のわずか3色の紙幣ですが、バランスといい、色使いといい、出てくるキャラクターといい、絶妙なデザインです。

 

ドイツ ヴァイマル共和政 25マルク つやが輝くシルクの布貨 文物_画像1

  1921年 ドイツのヴァイマル共和政 25マルクです。 約90年前の歴史を語っている貨幣です。シルクのツヤが綺麗に光っている布貨です。近代歴史に極少ない文物です。サイズ:115×78mmです。
 ヴァイマル共和政(Weimarer Republik)は、1919年に発足して1933年に事実上崩壊した戦間期ドイツの政治体制。1919年8月に制定・公布されたヴァイマル憲法に基づいている。ヴァイマル共和国、ワイマール共和政、ワイマール共和国などとも訳される。なお日本の歴史教科書、学習漫画などではドイツ共和国の語も広く用いられている。
 正式な国号は、社会民主党らが提案し、後に日本を始め他国の言語での翻訳でも実際多く用いられたドイツ共和国が拒否されたため、帝国時代と同じく Deutsches Reich(ドイツ国)が用いられている。そのため、この時代をドイツ国の共和政時代とも表現できる。首都も帝国時代と同じくベルリンであり、ヴァイマルが首都であったわけではない。
。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 表面、女神や兵士や動物などを描かれています。


北朝鮮の切手シート

2012年05月20日 23時30分45秒 | 日記

北朝鮮の切手シートです。サボテンシリーズなのでしょうか??

北朝鮮の切手は国家の宣伝機関の役目を担っているのです。
 北朝鮮は切手を、「対外メッセージの発信」「国民へのメッセージの発信」「外貨獲得」の3つの目的で発行しています。


①「反米宣伝」をしたいときは、「人民にやっつけられる米国大統領」の切手を発行し、「中国と仲良くしたい(支援が必要な)」時には、中国の要人が登場する切手です。

 


②国民に「生産を増やせ」といいたいとき、「政権の正統性を強調、強化したいとき」にはそういった図柄(工員・炭鉱夫や農場の図柄、抗日闘争の戦闘場面の図柄)です。「文化を強調したい」ときは、楽器や文化遺産、歴史上の偉人も登場します。

 


③「世界のマニアに買わせたい(外貨を稼ぎたい)」ものは、ワールドカップ・オリンピック記念切手や、ダイアナ妃です。
政府の「歴史解釈」に変更があった場合、「かつて発行された切手が、(北朝鮮政府発行の)公式カタログから削除される」こともあるそうです。

 


北朝鮮政府の見解の変遷や、権力者の表舞台への登場なども、きっちり押さえて、切手に解説されています。日本人で北朝鮮の勲章をもらった人まで出てきます.
これらの切手に全部入手しましたら、相当の「北朝鮮通」になるでしょう。


オルゴール

2012年05月19日 23時10分42秒 | 日記

これは、私が小学6年の卒業時に作ったオルゴールです。

木箱です。彫刻等で削り、絵の具で着色しニスを塗って作りました。

数年前にボンドがはずれ、バラバラになったままになり、埃をかぶってしまいましたが、

昨日、掃除をし、元通りに直しました。

まだ、オルゴールは鳴らすことができました。

かなり雑ですが、当時の私の最高傑作でした。


横浜 元町通り  ハガキ

2012年05月18日 23時36分05秒 | 日記

  

絵葉書/横浜 元町通り (元町薬師堂、絵葉書屋さん、骨董店)_画像1

横浜の元町通りの光景です。通りの一番奥が、元町薬師堂です。

通りの左側には骨董店と絵葉書屋さんが見えます。

軒の上には、巨大な赤いポストがそのまま飾られているのに驚かされます。

その下の店頭には、ピンク・ブルー・グリーンで彩色されている板状のものが写っていますが、これは絵葉書を並べて貼って販売しているものです。

当時の絵葉書の販売の様子が分かって興味深いです。

絵葉書屋のお嬢ちゃんがピンクの着物を着て、こちらの様子をうかがっています。

「お嬢ちゃんとこの絵葉書屋さんで売る絵葉書の写真を撮っているんですよー」

ものすごーく親近感を感じますね。

 


油絵 Millais John Everett_ユグノー

2012年05月17日 23時59分44秒 | 日記

油絵 Millais John Everett_ユグノーの絵です。

油絵 Everett_ユグノー 絵画制作専門店ユーラシアアート_画像1

「ねえ、もう行っちゃうの?」

「ああ、カロリーナ、いとしのカロリーナ。私だってここを離れたくないのだ。これは国のためなんだ。許しておくれ」

「今度、いつ帰ってくるの?」

「それはわからないよ。しかし、きっとまた、帰ってくるさ。しばらく我慢しておくれ」

「さびしいわ。あたしも一緒に行く!」

「だめだ!カロリーナ!分かっておくれ。私だって後ろ髪をつかまれる思いでつらいのだ。かならず帰る。きっとな。」

「いやよ!いやよ!あなたがいない生活なんでもう、考えられない!お願い!一緒に逃げて!!」

「おお、カロリーナー・・・・・カロリーナ・・・・。」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

しばし、お別れのシーンですね。セリフは私の勝手な想像ですが・・・・。

私も言われてみたい・・・・。


アンティーク クロモスカード

2012年05月17日 23時58分58秒 | 日記

●アンティーク クロモスカード●
 リービヒ ドイツ語版  世界各地の女性と子供 シリーズ

全6枚完品 1896年製 です。

クロモスカードについて

●19世紀の終わりから20世紀初頭にかけてフランスなど欧州各国で作られた商品や店舗の広告用カードです。

●当時、最高の水準に到達したクロモリトグラフ(多色刷り石版印刷)の技法で作られています。
現在のグラビア印刷では到底再現できない細やかで暖かいその独特の風合いは、100年を経た現在でも見る者を魅了してやみません。

●かわいい子供や動物、お花などのほか地理・歴史や自然科学、物語やユーモア、風刺など様々な題材があり、100年前のヨーロッパの庶民の心の中を見事に映し出しています。 

 

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス●世界の女性と子供1896年

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス●世界の女性と子供1896年_画像2LIEBIG●多色石版アンティーククロモス●世界の女性と子供1896年_画像3

 

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス●世界の女性と子供1896年_画像1

 

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス●19世紀の軍隊 1896年

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス●19世紀の軍隊 1896 難有_画像2

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス●19世紀の軍隊 1896 難有_画像3LIEBIG●多色石版アンティーククロモス●19世紀の軍隊 1896 難有_画像1

 

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス● 役に立つ昆虫 1903年

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス● 役に立つ昆虫 1903年 _画像2

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス● 役に立つ昆虫 1903年 _画像3

LIEBIG●多色石版アンティーククロモス● 役に立つ昆虫 1903年 _画像1

 


【p_prince】★William Maw Egley(1826-1916) The Garden Wall★

2012年05月16日 23時41分12秒 | 日記

 

p_princeホームページ   Gallery p_prince collection  ギャラリー ピープリンス コレクション

★作品について
 19世紀の油彩画 The Garden Wall です。作者は欧米の国立美術館にも収蔵作品のあるWilliam Maw Egley(1826-1916)。庭の片隅の壁の前に立つ少女と壁の上に乗る少年を巧みに描いています。少年はウサギを抱き、少女はお人形さんを抱いています。何の話をしているのでしょうか。レンガに手をかけ、親しみのある表情で少年に話しかけている少女。大切にしているのであろうお人形さんを持っていると事を考えるとかなり親しい間柄であると想像できます。shopunennWilliam Maw Egleyは、ビクトリア時代の英国のアーティストです。細密画家ウィリアムEgleyの息子で、彼は父の下で勉強しました。ロイヤルアカデミー王立芸術院(1843-1898)にも出展しています。彼の最も有名な絵(Omnibus Life in London)は(Tate Gallery テート・ギャラリー)に収蔵されています。

作家 William Maw Egley
技 法  キャンバスに油彩
サイズ  作品サイズ 72.5×46cm M20号
 額装サイズ 86.5×60.5cm
   
   

進捗報告!!

2012年05月16日 23時40分23秒 | 日記

今日は4時間ほどアトリエにこもり、出展する絵と、ついでにTシャツのデザインをしました。

出展するのはフクロウの絵です。完成度60%くらいできました。でも展示会に出している方の絵

と見比べると、落ちるなあ。レベルが・・・・・。

水彩で描いていますが、油絵のようなダイナミックなが出ない。色使いがやさしんだなあ。

これもひとつの味だけど。

なので今は追加追加で絵が細かくなってきています。少しずつ良くはなってきていますがね。

まだまだ。もう少し紹介できるようになったらブログに載せますね。

 Tシャツは新たな方法として、気に入った画像(購入したもので転写自由なもの)をパソコンに

取り込み、それを転写シートに印刷し、アイロン熱転写をして画像を写し、それに手書きでデザ

インを加え、更に熱処理をしたものを作成しています。初めての試みですが、いいものができそ

うです。あとは強度次第ですね。

 トシをとっても進化していき、レベルアップしていきます。乞うご期待!!

 

※オークションで油絵セット格安で落札いたしました!!中古ですが、あとで買い足せばいいや。

油絵にも挑戦いたします。