昨日のことですが、いつも使っているデスクトップパソコンのハードディスクが壊れてしまいました。サポートに電話して、あれこれ格闘するも・・・もうアカンとのことです。
四六時中、前に座っている?私のメインパソコンなので、途方に暮れますねぇ。。。
1日の稼働時間はかなり長い1台だったので、最近はちょっとやばい兆候が出ていました。なので、大部分のデータはバックアップを取っていましたけど、いざ落ちてみると「あ!あれも」「あ・・・これも・・・」と、頭をかかえます^^;)
そして、あのソフトも、このソフトも使えない。。。
本当に生活って、パソコンに依存しているってことにあらためて気がついてしまいますね^^;)
音楽関係のお仕事&データはこのパソコンではやっていないので、そっちはセーフ。。
仲良くしてもらっている、量販店の店員さんにお願いして、ラストチャンス・・・診てもらいます。これでだめなら、新しいハードディスク入れて、最初っから環境を構築しなおさないと。。。
考えただけでブルルっときてしまうほど膨大な作業になりそう。
今はノートで作業してます。
事務所にあるパソコンはどれもネットやメール、オフィス関連などなどはさし当たってできる環境ですが、壊れてしまったパソコンには何から何まで・・・って感じでしたからね。
土曜日に診てもらいます。
なんとか一度でいいから立ち上がってくれて、新しいディスクに全データ&環境ともども引越しができますように・・・m(_ _)m
四六時中、前に座っている?私のメインパソコンなので、途方に暮れますねぇ。。。
1日の稼働時間はかなり長い1台だったので、最近はちょっとやばい兆候が出ていました。なので、大部分のデータはバックアップを取っていましたけど、いざ落ちてみると「あ!あれも」「あ・・・これも・・・」と、頭をかかえます^^;)
そして、あのソフトも、このソフトも使えない。。。
本当に生活って、パソコンに依存しているってことにあらためて気がついてしまいますね^^;)
音楽関係のお仕事&データはこのパソコンではやっていないので、そっちはセーフ。。
仲良くしてもらっている、量販店の店員さんにお願いして、ラストチャンス・・・診てもらいます。これでだめなら、新しいハードディスク入れて、最初っから環境を構築しなおさないと。。。
考えただけでブルルっときてしまうほど膨大な作業になりそう。
今はノートで作業してます。
事務所にあるパソコンはどれもネットやメール、オフィス関連などなどはさし当たってできる環境ですが、壊れてしまったパソコンには何から何まで・・・って感じでしたからね。
土曜日に診てもらいます。
なんとか一度でいいから立ち上がってくれて、新しいディスクに全データ&環境ともども引越しができますように・・・m(_ _)m