「降るって言ってて降らないじゃないの!!」という日が2日も続いた。
「降らないはずだったのに、降ってきた・・・」も辛いけど、意外と前者も辛かったりする。疑いがあれば、安全サイドに予報するのだろうし・・・仕方ない。。。か
想定外にすっかり晴れてきた夕方ごろ、そもそもあちこち動いていたので、急遽戻って身支度を整え出発した・・・けど、すっかり路頭に迷ってしまい、タイミングを逸してしまった。。。
計画性の無い、慌てた動きはやはりイカンですな^^;)
そんなわけで、中途半端はますますイカンので、切り替えまして・・・
スタッフさんらと「アイアンマン2」をK場ヨーカドーのレイトショーで観てきました。
アメコミ好きの私としては、やはり押さえておきたい作品です。
個人的には「1」より良かったと思います。
ここのところのCGアクションものは、年々出来が素晴しくて、画面のほとんどにリアルな画像は無い・・・ということも忘れさせられ、見入ってしまいます。
わかりやすいストーリー、迫力の戦闘シーン・・・これだけで、娯楽ものは充分に楽しめます。「1」を観てない人でも大丈夫。というか、私もよくおぼえていなくて、「武器製造会社の社長が、テロリストに拉致されて・・・自分が作った戦うスーツで’アイアンマン’になって悪者をやっつける」というぐらいです。それだけ知ってれば充分かも。
最近は「何故2作目を作るの?」という作品もあるけど、「2作目のほうが面白い」と思うものも多いですね。「アイアンマン」もそうだし、この前の「トランスフォーマー」もそうだった。。。
これはもしかして、CGの技術が進歩しているから??
この手のタイプはグッと迫力が出てきて、そう思うのかなぁ・・・?
何にしても、劇場で観ることをお薦めします。
アイアンマンとは・・・「戦う社長」「おじさんなのにヒーロー」ですって。
主演はロバート・ダウニーJr(この前シャーロックホームズもやったばかり)です。
渋くって、貫禄があって、、、ねぇ、ほんと。
ウィキペディアで見たら。。。3つも年下でした・・・^^;)
あの貫禄は何なのだろう??
ヒゲ生やそうかなぁ・・・
・・・やめとこ^^;)
「降らないはずだったのに、降ってきた・・・」も辛いけど、意外と前者も辛かったりする。疑いがあれば、安全サイドに予報するのだろうし・・・仕方ない。。。か
想定外にすっかり晴れてきた夕方ごろ、そもそもあちこち動いていたので、急遽戻って身支度を整え出発した・・・けど、すっかり路頭に迷ってしまい、タイミングを逸してしまった。。。
計画性の無い、慌てた動きはやはりイカンですな^^;)
そんなわけで、中途半端はますますイカンので、切り替えまして・・・
スタッフさんらと「アイアンマン2」をK場ヨーカドーのレイトショーで観てきました。
アメコミ好きの私としては、やはり押さえておきたい作品です。
個人的には「1」より良かったと思います。
ここのところのCGアクションものは、年々出来が素晴しくて、画面のほとんどにリアルな画像は無い・・・ということも忘れさせられ、見入ってしまいます。
わかりやすいストーリー、迫力の戦闘シーン・・・これだけで、娯楽ものは充分に楽しめます。「1」を観てない人でも大丈夫。というか、私もよくおぼえていなくて、「武器製造会社の社長が、テロリストに拉致されて・・・自分が作った戦うスーツで’アイアンマン’になって悪者をやっつける」というぐらいです。それだけ知ってれば充分かも。
最近は「何故2作目を作るの?」という作品もあるけど、「2作目のほうが面白い」と思うものも多いですね。「アイアンマン」もそうだし、この前の「トランスフォーマー」もそうだった。。。
これはもしかして、CGの技術が進歩しているから??
この手のタイプはグッと迫力が出てきて、そう思うのかなぁ・・・?
何にしても、劇場で観ることをお薦めします。
アイアンマンとは・・・「戦う社長」「おじさんなのにヒーロー」ですって。
主演はロバート・ダウニーJr(この前シャーロックホームズもやったばかり)です。
渋くって、貫禄があって、、、ねぇ、ほんと。
ウィキペディアで見たら。。。3つも年下でした・・・^^;)
あの貫禄は何なのだろう??
ヒゲ生やそうかなぁ・・・
・・・やめとこ^^;)