Kentaro Nishino's Official Blog

画家 西野健太郎のアトリエ日記

ギフチョウ

2019年03月16日 | アトリエから
子供の寝かしつけに毎晩絵本を読み聞かせているのですが、最近図書館で借りてきた「ぎふちょう」という絵本があります。

舘野鴻さんという方が描いた絵は、小さな命の世界を繊細なタッチで描かれていて、子供達も好んで読んでいます。

地元の昆虫館で本物のギフチョウが孵化したとのことで、見に行ってきました。

”春の女神”と言われるように、おしりの方にある赤の模様がとても鮮やかです。





今はチョウの孵化の季節で、温室のオオゴマダラもたくさん飛んでいました。

作品に登場するチョウはよくここでスケッチしています。



近くにある公園に行くと、先月はまだ雪が積もっていましたが、少しづつ花も咲いてきて春の訪れを感じさせます。

早春に咲くヒメオドリコソウも、紫色の花や葉が鮮やかです。

子供達は枝拾いに夢中です。