ご注文をいただいて描いたイリオモテヤマネコの作品です。
イリオモテヤマネコは沖縄県西表島にのみ生息する、国の特別天然記念物に指定されているネコ科の動物です。
一見すると家で飼われている猫と似ているかもしれませんが、猫より一回り大きく筋肉質で、小さな島で独自の進化をした絶滅危惧種の希少種です。
夜行性で、水が豊かな西表島の明け方の深い森を背景に、マングローブの木の上でこれから活動を始めようとするイリオモテヤマネコの様子を描いています。
額にはワイルドな森をイメージしたオニグルミの木を使い、小さな島で生き残ってきたたくましい姿を表現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/6ec4273c719e1c0289beebe4a866e385.jpg)
「イリオモテヤマネコ」アクリル、キャンバス、オニグルミの木額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/25b3b281d9f5dd957e7bd7dbd36e9a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/e51d3ed43377b331450df73f51cc4143.jpg)
イリオモテヤマネコは沖縄県西表島にのみ生息する、国の特別天然記念物に指定されているネコ科の動物です。
一見すると家で飼われている猫と似ているかもしれませんが、猫より一回り大きく筋肉質で、小さな島で独自の進化をした絶滅危惧種の希少種です。
夜行性で、水が豊かな西表島の明け方の深い森を背景に、マングローブの木の上でこれから活動を始めようとするイリオモテヤマネコの様子を描いています。
額にはワイルドな森をイメージしたオニグルミの木を使い、小さな島で生き残ってきたたくましい姿を表現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/6ec4273c719e1c0289beebe4a866e385.jpg)
「イリオモテヤマネコ」アクリル、キャンバス、オニグルミの木額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/25b3b281d9f5dd957e7bd7dbd36e9a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/e51d3ed43377b331450df73f51cc4143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/42e9eee5215c23950ac4fae7c3eff575.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます