三日前、雨の朝をむかえました。
庭の木々を観るとピンクシャラの花が数輪咲き始めました。
ピンクシャラ、葉っぱが大きいので葉っぱに隠れて数輪花をつけていました。
↑ 蕾の一部が、ピンク色に。
↑ ピンクシャラと言う名の通り、一部ですが、淡いピンク色に。
↑ ナデシコの花。
雨の水滴が、ご覧ように花にまとわりついています。
↑ アッツ桜も、雨の水滴を頂いて、色鮮やかに。
↑ アッツ桜。
↑ ホタルブクロの花も、かなりの数が咲いています。
↓ 久しぶりに、プレーヤーを動かして。
↑ 室内運動 をしながら、望月 浩さんのレコードを聴きました。
聞いてみると、CDの音源とはどこか違う。
レコードの音源はどこか懐かしい音。
レコード針の音も。
沙羅の花は白しか見たことがありません。
レコードっていいですよね。音がキンキンしてなくて!? っと私は思いますが・・
この方、知ってる気が(笑)