ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

松本空港(2018.8.21) 3

2018-10-31 13:35:41 | 松本空港
皆さま、こんにちは。

今週はイレギュラーな仕事があったため、かなり変則的な生活になってました。
そのため更新が滞っていました。

今回で松本空港遠征は最後です。
3機目のFDAはオレンジでした。

少し引きぎみにして雲や山を入れてみました。




ピンクの出発が遅れていたため、ターミナルに2機そろいました。
松本空港は平行誘導路が無いため、オレンジのスポットインまでピンクは待機していました。







旋回して空港上空に戻ってきました。
青空にピンクの機体が映えます。



この後は撮影ポイントを移動しました。
空港公園を南に進みターミナルの向かい側にやってきました。

前便のピンクの出発が遅れたので、オレンジの出発はギリギリでした。
撮影ポイントに到着した時にはタキシングが始まってました。
プッシュバックは撮れませんでした。




少し横風に煽られてました。

あと数m機首上げが遅ければ、三角屋根が特徴的なターミナルと合わせられたのですが。



こちらも旋回して空港の上空に戻ってきました。


これにて松本空港での撮影は終了です。
空港に戻りバスで松本駅まで移動します。
少し時間があったので松本電鉄の乗り場に行ってみました。

松本駅からは新型のスーパーあずさに乗りました。


一人席が取れたので快適でした。

松本空港到着時は曇ってましたが、途中からは青空も広がりとても天気が良くて撮影日和でした。
撮影環境も良く、また来たいと思いました。
便数が少ないので臨時便やチャーター便のある日を狙って来たいと思います。

次回は9月末の仙台・北海道遠征記です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。