連休後半は、静岡に遊びに行ってきました。
前回行ったときはバタバタで、今度はもちっとのんびり過ごしたいなあと思ってたのが、2年越しで実現しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
付き合ってくれた皆様ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
で、静岡へ向かう前夜のおはなし。
5月2日にしょっつるさんと合流するために夕方のフェリーで大阪に向かいます。
和歌山の港に着いたのが、18時40分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/3433a73b62f600b9a42df4d1addb48af.jpg)
そこから、特急(なのに特急券なしで乗れる)に乗って1時間。なんばでしょっつるさんと合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/1eec2692633b38d2fb3d6d6af0980136.jpg)
いつもどおり、まず、たこ焼きで乾杯!
ねぎ玉たこ焼きとカイワレたこ焼きで真緑ですが、たこ焼きです。こんなの初めてだけどうまい。
その後にもう一軒。次の日から静岡なので今回は控えめに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/1a82a292aebaa0199ea429f877d30e1e.jpg)
ここで一番うまかったというか新しい発見が、真ん中のじゃがいもにピンク色のがのっかったもの。
このピンク色のもの、イカの塩辛なんです。
こんな組み合わせ知らなかったんですが、これがほんまにうまいんですね。今度、まねして作ってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
それと忘れてはならない。
ブログ開設から1090日にして初めて登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/0f709f61d7fc3a9cc5c5b882345344d1.jpg)
↑コチのから揚げ
つづきはまた明日。
前回行ったときはバタバタで、今度はもちっとのんびり過ごしたいなあと思ってたのが、2年越しで実現しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
付き合ってくれた皆様ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
で、静岡へ向かう前夜のおはなし。
5月2日にしょっつるさんと合流するために夕方のフェリーで大阪に向かいます。
和歌山の港に着いたのが、18時40分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/3433a73b62f600b9a42df4d1addb48af.jpg)
そこから、特急(なのに特急券なしで乗れる)に乗って1時間。なんばでしょっつるさんと合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/1eec2692633b38d2fb3d6d6af0980136.jpg)
いつもどおり、まず、たこ焼きで乾杯!
ねぎ玉たこ焼きとカイワレたこ焼きで真緑ですが、たこ焼きです。こんなの初めてだけどうまい。
その後にもう一軒。次の日から静岡なので今回は控えめに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/1a82a292aebaa0199ea429f877d30e1e.jpg)
ここで一番うまかったというか新しい発見が、真ん中のじゃがいもにピンク色のがのっかったもの。
このピンク色のもの、イカの塩辛なんです。
こんな組み合わせ知らなかったんですが、これがほんまにうまいんですね。今度、まねして作ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
それと忘れてはならない。
ブログ開設から1090日にして初めて登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/0f709f61d7fc3a9cc5c5b882345344d1.jpg)
↑コチのから揚げ
つづきはまた明日。
最後の方でようやくコチ日記らしくなってきたね!
続きが楽しみ♪
やっとコチ登場です。といってもこのブログ、ぶっちゃけコチ関係なかったり・・・。