お疲れ様です。
4回生の一ノ本です。
今回のブログを担当します。
世界水泳が世間を賑わす今日この頃。皆様はどうお過ごしでしょうか。
萩野選手のインタビュー。まだ大学1年生なのに、素晴らしいですね。レースの直後、あんなに冷静に自分のレースを分析して言葉にしてメディアに伝える。
もちろん競技パフォーマンスは素晴らしいけれど、あの結果を支える一つの要素に確実になっているなと感じます。
応援しています!!
それにしても、やっぱり暑いですね。西宮に住み始めてから夏はあまり外に出れません。
僕は山生まれ山育ち。
高校も下宿先は蔵王温泉でした。
実家の標高は約800メートルです。クーラーなしは当たりまえ。星は死ぬほど見えます。
ですのでこんなに暑いと本当に具合が悪くなります。暑過ぎて。
車多いし、空気不味いし。
誤解を招くような言い方ですが、決して悪口を言っているわけではありませんよ。
総合的にみた街の住みやすさでいえば、西宮は抜群に良いと思います。
治安良いし、品が良いところ多いし、三宮と大阪のちょうど真ん中あたりでアクセスも抜群。
そんな西宮が僕は大好きです。
ただ!この季節だけ!この夏だけ!本当にダメ!なのです。
勘弁してください。
100メートル先のコンビニまで行くとパンツまで濡れます。汗で。
ワイルド。
あと、僕の今まで住んでいたところは幽霊がでます。
金縛りは科学的に証明されているっていうのは有名な話ですが、金縛りで人が見えたり、金縛りにあって身体を触られたりするのは、科学的に証明されていないはずです。
壁に血のあとみたいなものが浮かび上がってくるし。しかも何か所も。
実際、かなり眠りが浅くなったりしてストレスだし、相当怖いので、昨日引っ越ししました!
幽霊さんさようなら!
さてさて!
日本国民の思考が、
夏は危険!夏は家にこもる!涼しくて過ごしやすい冬にスキー場でたくさん遊ぶ!
冬!最高!いやっほーーう!
みたいになればいいのになあ。。。
僕は本気です。
本気と書いてマジと読む。
花道と書いてバカと読む。が如しです。
以上です。
稚拙な文章大変失礼致しました。
4回生 一ノ本智毅