3年に一度のアフリカネーションズカップ。
私が南アに着いてすぐの1月10日より
中央アフリカにあるアンゴラで始まりました。
出場国は以下の通り。
グループA:アンゴラ(開催国)、マリ、マラウイ、アルジェリア
グループB:コートジボアール、ブルキナファソ、ガーナ、トーゴ
グループC:エジプト、ナイジェリア、モザンビーク、ベナン
グループD:カメルーン、ガボン、ザンビア、チュニジア
とまあ16チームあるのですが、南アがない。
理由はよくわからないが、きっと予選で敗退したのでは‥。
いま私は語学学校に通っているので、
同じクラスの方がいろいろな国から来ているので、
いつもこの話で盛り上がります。
私の注目は開催国のアンゴラとカメルーン。
アンゴラに注目する理由は、
単に私の語学学校のクラスのメンバーがいて、
いつもサッカーの話をするからです。
そしてカメルーン。
こちらもまた同じクラスにカメルーン出身の方がいるのもありますが、
もちろん今年のW杯で日本と対戦するからです。
カメルーンと言えば、エトー。
彼はアフリカNO.1の選手として
未だに君臨しているエースです。
日本代表も彼を止めるのに四苦八苦するでしょう。
ただ、試合を見る限りエトーは
そんなに調子がいいようには思えません。
ちなみに南アでは毎日夜にテレビ中継されています。
また、決勝トーナメントに入ったら、
お知らせします。
私が南アに着いてすぐの1月10日より
中央アフリカにあるアンゴラで始まりました。
出場国は以下の通り。
グループA:アンゴラ(開催国)、マリ、マラウイ、アルジェリア
グループB:コートジボアール、ブルキナファソ、ガーナ、トーゴ
グループC:エジプト、ナイジェリア、モザンビーク、ベナン
グループD:カメルーン、ガボン、ザンビア、チュニジア
とまあ16チームあるのですが、南アがない。
理由はよくわからないが、きっと予選で敗退したのでは‥。
いま私は語学学校に通っているので、
同じクラスの方がいろいろな国から来ているので、
いつもこの話で盛り上がります。
私の注目は開催国のアンゴラとカメルーン。
アンゴラに注目する理由は、
単に私の語学学校のクラスのメンバーがいて、
いつもサッカーの話をするからです。
そしてカメルーン。
こちらもまた同じクラスにカメルーン出身の方がいるのもありますが、
もちろん今年のW杯で日本と対戦するからです。
カメルーンと言えば、エトー。
彼はアフリカNO.1の選手として
未だに君臨しているエースです。
日本代表も彼を止めるのに四苦八苦するでしょう。
ただ、試合を見る限りエトーは
そんなに調子がいいようには思えません。
ちなみに南アでは毎日夜にテレビ中継されています。
また、決勝トーナメントに入ったら、
お知らせします。