虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

Angles in Schoemansdal

2010-03-08 03:32:39 | 南ア-算数-
今日はSchoemansdal地区の小学校で
Angles(角度)の授業を子どもたちと先生の前で披露しました。

この学校のGrade7の先生から先週要請を受け、
実施に至ったわけですが、
この学校では、初めての授業になるので、
先生たちも興味があるようで、
ちょくちょくいろんな先生が見に来てくれました。

肝心の授業ですが、
教室にあるほうきを使ったり、子どもたちの両手で角度を作らせたり、
ノートのへりと角を使って教室内の90度と180度を見つけさせたりと、
できる限り頭と身体と使った
私の授業スタイルを見せようとふんだんに取り入れた結果、
少々時間が押してしまいました。

子どもたちの感想が聞きたいところでしたが、
授業のノートをチェックすると多くの子が
理解していたようで、とりあえずホッとしました。

残念ながら時間の都合で、
次回この学校に来るのは、来月になると思うのですが、
また来るのが楽しみです。

写真は、授業の終盤、黒板の板書を写している子どもたちの様子です。
Grade7は、日本でいう中学校1年生です。

最新の画像もっと見る