キー子の母は昨日で80歳になりました。
80歳の女性のイメージ

杖をついてるおばあさん
腰を曲げてるおばあさん
縁側で一人座っているおばあさん

キー子の母は、昨日、南海電車→地下鉄御堂筋線→JR東海道線と乗り継いで芦屋まで来てくれました。
「待ち合わせより少し早く着いた」と言って芦屋大丸でチュニックやジレ
を試着していました
新生児を2歳児と間違える何てありえない。
3歳児を小学生や0歳と間違えることもあり得ない。
でも。。20歳の人を15歳に間違えたり30歳に間違えたりすることはあり得ます。
60歳の人は40歳に見える人も80歳に見える人もいるかもしれません。
年を重ねるとどんどん実年齢と見た目年齢の差が出てきます。
キー子の母が何歳に見えるかはわからないけれど・・・
膝が痛い、腰が痛い、動悸がする、夜寝れない、物忘れがひどいetc・・・
悩みは次々出てきているみたいだけれど、
携帯電話ではデコメールも写メールも送ってくるし、今のファッションにも敏感で
食べることにもとても気を使っていて、前向きです。
キー子が食事に誘っても、今週忙しいからダメ
と断られたり、
電話しても、今忙しいから切るね
なんて言われます。
友達もたくさんいて、いつも輝いています
頑固な面も多くなってきたように思います。
「老い」に対しての不安を口にすることも徐々に増えてきた気もします。
でも・・・・・
「あっぱれ
」です。
母はキー子の自慢です
いつまでも、いつまでも、ずっと、ずっと元気でいてほしいです。
芦屋の賃貸不動産のことなら
人気ブログランキングへ
80歳の女性のイメージ


杖をついてるおばあさん

腰を曲げてるおばあさん

縁側で一人座っているおばあさん


キー子の母は、昨日、南海電車→地下鉄御堂筋線→JR東海道線と乗り継いで芦屋まで来てくれました。
「待ち合わせより少し早く着いた」と言って芦屋大丸でチュニックやジレ


新生児を2歳児と間違える何てありえない。
3歳児を小学生や0歳と間違えることもあり得ない。
でも。。20歳の人を15歳に間違えたり30歳に間違えたりすることはあり得ます。
60歳の人は40歳に見える人も80歳に見える人もいるかもしれません。
年を重ねるとどんどん実年齢と見た目年齢の差が出てきます。
キー子の母が何歳に見えるかはわからないけれど・・・
膝が痛い、腰が痛い、動悸がする、夜寝れない、物忘れがひどいetc・・・
悩みは次々出てきているみたいだけれど、
携帯電話ではデコメールも写メールも送ってくるし、今のファッションにも敏感で
食べることにもとても気を使っていて、前向きです。
キー子が食事に誘っても、今週忙しいからダメ

電話しても、今忙しいから切るね

友達もたくさんいて、いつも輝いています

頑固な面も多くなってきたように思います。
「老い」に対しての不安を口にすることも徐々に増えてきた気もします。
でも・・・・・
「あっぱれ

母はキー子の自慢です

いつまでも、いつまでも、ずっと、ずっと元気でいてほしいです。

芦屋の賃貸不動産のことなら

