昨夜?はアチキが12時帰宅その1時間後に竜生帰宅。
でもって夜中の2時にPCを立ち上げて見た掲示板。
そこには、アチキの数日前の夢を正夢にさせる企みをはらんでおりましたよ。
「ウナギに行きますよ。」
まず、朝の集合時間にゃ絶対無理!ってことで現地集合。
いやー、さぶい、さぶい。10℃~12℃??湖北ってところはまだ冬だよ~~。
って涙流しながら木之本あたりを走行しておったんやけど、さらに涙の事実発覚。
よーく考えるとアチキ達むっちゃ薄着やった。ここに来て気付くか?!
ジャケットのインナー抜いてたこと忘れてたん。ガクッ。。。
でも、なんとか生きて現地集合地点の「西友本店」に到着。
ほどなくして、山林走行にてOFF隊も到着。さあ、夢で食べ損ねたウナギだ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/3482f9ec72aacc9c6189d3b19509fedd.jpg)
竜生の頼んだ「うなぎ大名」(左)はまさしく大名!驚愕の大きさ
ウナギ1本だよ。右はひつまぶし3人前。大きさ変わらんやん?
近江今津の「西友(にしとも)」
ちょいご飯が硬かったけど、ウナギは美味しかった。
で、満腹状態で次なる「マキノピックランド」へゴー。メタ_セコイヤの並木に
大喜びし、ちょっとイタイ子達はクソ(失礼)寒いのにジェラートだよ~~。
その後、OFF隊の後部支援?で「佐々里峠」越え…をい!隔週で来とりやすな。
お気に入りか?!しかし今日は小石の雨はなしで美山へ。ほっ。
今シーズン初お目見え。おお~!トイレ前に居たよ~SS君!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/89e8ce7b19b64bf5a1f22423d4a1a81b.jpg)
バイク撮ってるんだか、美山のトイレ紹介なんだか?
なんやかんやおしゃべりしてると、5時やん!早く帰らんとまた寒くなるってー
っちゅうことで、このあたりでみんなとお別れですよ。
でもさ近所じゃさ、日が暮れても暖かかったよ。湖北…つか、滋賀県はさぶすぎ。
皆様、お疲れさまどしたねぃ。
本日の走行:330キロ
でもって夜中の2時にPCを立ち上げて見た掲示板。
そこには、アチキの数日前の夢を正夢にさせる企みをはらんでおりましたよ。
「ウナギに行きますよ。」
まず、朝の集合時間にゃ絶対無理!ってことで現地集合。
いやー、さぶい、さぶい。10℃~12℃??湖北ってところはまだ冬だよ~~。
って涙流しながら木之本あたりを走行しておったんやけど、さらに涙の事実発覚。
よーく考えるとアチキ達むっちゃ薄着やった。ここに来て気付くか?!
ジャケットのインナー抜いてたこと忘れてたん。ガクッ。。。
でも、なんとか生きて現地集合地点の「西友本店」に到着。
ほどなくして、山林走行にてOFF隊も到着。さあ、夢で食べ損ねたウナギだ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/3482f9ec72aacc9c6189d3b19509fedd.jpg)
竜生の頼んだ「うなぎ大名」(左)はまさしく大名!驚愕の大きさ
ウナギ1本だよ。右はひつまぶし3人前。大きさ変わらんやん?
近江今津の「西友(にしとも)」
ちょいご飯が硬かったけど、ウナギは美味しかった。
で、満腹状態で次なる「マキノピックランド」へゴー。メタ_セコイヤの並木に
大喜びし、ちょっとイタイ子達はクソ(失礼)寒いのにジェラートだよ~~。
その後、OFF隊の後部支援?で「佐々里峠」越え…をい!隔週で来とりやすな。
お気に入りか?!しかし今日は小石の雨はなしで美山へ。ほっ。
今シーズン初お目見え。おお~!トイレ前に居たよ~SS君!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/89e8ce7b19b64bf5a1f22423d4a1a81b.jpg)
バイク撮ってるんだか、美山のトイレ紹介なんだか?
なんやかんやおしゃべりしてると、5時やん!早く帰らんとまた寒くなるってー
っちゅうことで、このあたりでみんなとお別れですよ。
でもさ近所じゃさ、日が暮れても暖かかったよ。湖北…つか、滋賀県はさぶすぎ。
皆様、お疲れさまどしたねぃ。
本日の走行:330キロ