蒜山の帰り 小腹が減ったので『道の駅ひらふく』でゲットしたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/8a2cfb32ffd519953d319901ab7d7cf5.jpg)
この“みそパン” ヒットです。
長崎の一口香に通ずるものあり。
小野市の製造ですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/42c2b089b28e99f7593033464328a33d.jpg)
でもって 『お通の焼き餅』
トッピングは醤油orきなこorあずき でおもち3個串で200円
炭焼きのお餅は香ばしくってエェにおいで、たまらないっす。
佐用 がんばってますね。
道の駅グルメじゃないし写真も撮り忘れてるけど、ひまわり畑で買った“とうもろこし”
生で食べるのだ。冷やしてから食べると、むっちゃ美味しかった。
旬ですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/8a2cfb32ffd519953d319901ab7d7cf5.jpg)
この“みそパン” ヒットです。
長崎の一口香に通ずるものあり。
小野市の製造ですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/42c2b089b28e99f7593033464328a33d.jpg)
でもって 『お通の焼き餅』
トッピングは醤油orきなこorあずき でおもち3個串で200円
炭焼きのお餅は香ばしくってエェにおいで、たまらないっす。
佐用 がんばってますね。
道の駅グルメじゃないし写真も撮り忘れてるけど、ひまわり畑で買った“とうもろこし”
生で食べるのだ。冷やしてから食べると、むっちゃ美味しかった。
旬ですなぁ。