FRP端末修理
フイレットの下部に張り付けたFRPの
端末修理をする
① 不必要なはみ出し部分をカット
② R・Lライン形状を合わす
③ タミヤポリエステルパテを使用
そのままで使用すると硬化後に
硬くて削ることが困難です.
④ OKのウルトラマイクロバルーンを混ぜて軟らかくします.
又は タルクや.パウダーでも良い 同容積ぐらいを入れる
(混入量は希望硬さで調整する)
⑤ 混合溶解には アセトンかエンジン万能シンナーで
行います
(作業には必ず防護対策をして下さい)
⑥ へら等で端末部に塗り付ける
硬化痩せをするので少し盛る
現在 乾燥中です
後は 乾燥後にパテ部を削り込んで末端部を
ペーパーで角を丸く落として置きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます