Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

ニューポール10修理終える

2008年10月08日 | 機体加工

主翼と胴体破損部の修理完了

主翼の骨折箇所と中心骨格の補強が済み

フイルムも張り替えを終えたところです。

十字マークは、使い回し。

Nieuporthari2 Nieuporthari_2   

 

 

補強部が少し浮き出ていますが、主翼を造り直して

反り返る結果になるより良いのでは・・・?。

まーまー、良しとしましょう!。

又、機会を見つけて飛ばしてみます。

月末に、琵琶湖への遠征予定も有る事だし、

エアーボートと共に持って行きますか?。

結果は後日!。

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1W 超高輝度LED用定電流回路 | トップ | 7.5A可変定電圧回路 »
最新の画像もっと見る