糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

田中精肉店(六本松店)でランチ

2025年02月21日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

博多もへじのクリニックの帰り、旦那がランチを奢ってくれると言うので何も聞かずついて行ったら、車道のコインパーキングに停めて精肉店へ。

へ、お肉屋さん❓

なぜにお肉屋さんへ❓と不思議に思いつつ入っていくと

中、薄暗っ

ベンチには何かを待ってるお客様が1人。

あとで知ったことですが、こちらはお弁当が人気あるそうで、弁当のテイクアウト待ちのお客さんだったようです。

ショーケースに並んでるお惣菜が美味しそう😍

帰りにテイクアウトしたいな〜🩷と見入っていたら、旦那が「2階へ上がるぞ〜」と。

わ〜お、急な階段!これは帰りは気をつけないとヤバい。

で、2階に上がったらテーブルと椅子があるのでここで食べるのかと思ったら、今はここはいっぱいなので、外のテラスでということでした。

 

ハハハ、、私🤧風邪気味でめちゃ体調悪いんだけどなぁ、、

旦那様分かってない〜😓

 

この日は風も強くてめちゃくちゃ寒い‼️🥶

側にファンヒーターがあるけどそれでも寒い🥶🥶🥶

寒くてガタブルの私に「何食べる〜❓」と聞いてくる旦那。

もうあまりに寒過ぎて何も考えられない😫

でも焼肉専門って書いてあったし、目の前にはロースターがある🔥

寒いけん、焼肉やろう、と思ったけど、でも私は奢ってもらう身なので

「何でも良いよ〜おまかせ」

 

って返事したら「じゃぁ、僕はハンバーグランチで嫁は和牛ステーキ丼で」


😳

焼肉じゃ無いんかーーーい‼️

 

セットのキャベツの千切りとスープが出てきました。

スープとキャベツはおかわりオッケーだそうです。

最近キャベツが高くて食べれてないから、体調良い日だったら絶対お替わりしたね、笑。

旦那のデミグラスハンバーグランチ。

私の和牛ステーキ丼。

へ〜、

スクランブルエッグやキンピラごぼうなどのお惣菜も乗ってるって珍しい〜😮

と思ったけど、これが意外と大正解👏

お肉も柔らかいしタレも美味しい😋

 

帰りにお惣菜買うつもりだったけど、あまりに冷えたので速攻で帰宅。

帰ったら🤒38度7分でした⤵️🥵

今度は体調良い時に行くぞーー💪

 

焼肉専門 田中精肉店 六本松店


稚加榮茶寮でランチとモンブラン❤️

2024年10月07日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

今日は赤坂に用事があったので

ついでに大名の稚加榮茶寮でランチ❗️

行けて嬉しい〜🙌

というのも、何日か前にテレビで

稚加榮茶寮の秋スイーツメニューを観たから😍

川魚が泳いでる大きな水槽はインパクト有り❗️

ランチメニュー

どれも美味しそうで悩む〜💦

 

旦那は明太フランス

末っ子は明太スパゲティ

私は明太子とヤリイカのスパゲティにしました。

イカってこんなに柔らかいんだ⁉️

って驚くくらい柔らかかった〜🫢

量は多くないので

男性は麺を増量した方がイイかもしれません。

 

 

さて、デザート🥰

このパフェも食べたかったし

お目当ての芋ブリュレソフト🍦も食べたかったんだけど

お腹いっぱいになったので

アイスコーヒーと熊本県産和栗モンブランを頼んで末っ子と半分こ。

しかし、このモンブランちょっとお高い💦

けど凝ってた👏

割ってみたら、1番下はメレンゲ、そしてカステラ、

そして焙じ茶のアイスクリーム、生クリーム

そして表面は熊本県産和栗のマロンクリーム。

ケーキの中に冷たいアイスって珍しいよね😲

LINE友達登録したらチョコレートをくださいましたよ♪

もし機会があれば、今度はおにぎり御前食べたいな〜💕


大名は魅力がいっぱい❗️【豚そば月や 大名店】

2024年06月22日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

孫の前髪を切った時につけてあげたアクセサリー🏵️

めちゃくちゃ可愛かった🥰🥰

髪が多いとこんな感じになるんだけど、

孫は髪が少ないので😆

孫ちゃんを送る時に待ち合わせしたのは

福岡大名ガーデンシティパーク

こちらもテレビでは何度も観たけどまだ行ったことがなかった。

 

大名小学校の校庭だった場所なんですが、

ん、まぁーー❗️

何と素敵な空間なんでしょう🥰

 

芝は人工芝だけど、

ウチが敷いてるような安物じゃ無いっていうのは分かる。

親子でゴロンと寝そべったり、

ベンチに座ってだべってる若いグループやTIKTOKの撮影してる女子とか

お弁当広げてまったりくつろいでる人とか色々で

都会のオアシスですね。

 

私たちも、母親が来るまで孫と走り回って遊んでいました。

こんな大狛犬もいますよ🤭

無事母親に戻して、ついでに夜ご飯を食べて帰ることに決定。

 

大名って、魅力的なお店がめちゃくちゃ沢山有るんですよね〜

悩む悩む💦

 

悩みに悩んで、豚そば 月やへ🍜

というのも、つい先日テレビのグルメコーナーで観たから😆

冷麺あったけど、

初めてなのでまずは定番を。

ミニカツ丼(タレ)と

豚そば。

おぉ〜〜これがクリア豚骨ですか⁉️

これが本当に豚骨なの⁉️🤔

と疑いながらスープをすする。

はい、ちゃんと豚骨でした👏

クリアってだけでこんなに罪悪感が薄れるものなの❓❓

勢いでスープ全部飲み干すとこだったわ💦

途中からは、小皿のレモンと小ネギを入れて味変。

レモンと🍋ってどうなの⁉️💦って心配だったけど

思いっきりギューっとたくさん絞っても

全然違和感無くてサッパリ美味しかったです😋

 

二日間孫を預かって超くたびれたみたいで、、、

一昨日と昨日発熱してしんどいしんどい🤒😫

今日は唇にヘルペスが出来て💦

やっぱり相当疲れたんだなぁ、、と実感😓

孫ってめちゃくちゃ可愛いけど、

絶対に怪我させちゃいかん🙅‍♀️

というプレッシャーが凄いんですよね😣

これしきで発熱なんて、体力の衰えも感じるわぁ、、、

 


博多もつ鍋やま中でプレミアムコース

2023年08月18日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

映画『君たちはどう生きるか』を鑑賞後、

赤坂のもつ鍋屋さん、やま中で夕食。

なぜもつ鍋かというと〜

せっかくの盆休み、

仕事柄、普段食べれないニンニクの効いた物を思い切り食べよう❣️

というわけです。

 

いつもは自分で作るから

外でもつ鍋を食べるのは、

約40年前に「万十屋」で食べて以来‼️😆

 

おぉ、ここがやま中なのね〜

と思いつつ進んで行ったら、

中は超高級料理店みたいな雰囲気でビックリ🫢

 

もつ鍋をこんなお店で💦

いやぁ、本当に驚きです。


今回は旦那が

プレミアムコースを予約してくれてました。

 

一品盛り合わせ

この後もつ鍋、

なんですが〜

なんと、もう出来たのが運ばれて来るんですね〜

これも驚き🫢

目の前で大盛り野菜がぺちゃんこになっていく様が見れないなんて、、、

ちょっと寂しい😞

 

テーブルに有る野菜盛りは追い野菜の分です。

小さい器に入っているのは

唐辛子、すりおろしニンニク、柚子胡椒。

好みで取り皿に入れますが

旦那はニンニク🧄を何度もお代わりしてました😅

 

この後、追い野菜と追いもつでもう一度食べて

締めは当然チャンポン麺❤️

なのですが、この麺あんまり好きじゃ無かった、、、

しかも量が少ない💦

一玉分しか無いように感じた😮‍💨

そしてデザートを食べて終了。

あとでこっそりコースのお値段見てびっくり。

もつ鍋って大衆的な鍋なはずだけど💦

こちら接待向きですね💁‍♀️

まぁ、セコい旦那様がよくぞ奢ってくれました🤭

ありがとう❤️

 

 


デンバープレミアム、ステーキ屋さんのパンケーキ、安っ❣️

2022年08月01日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

マークイズ福岡ももちで映画を観る前に、

晩御飯を食べようと入ったステーキ屋さん、

デンバープレミアム

 

長男坊も付いてきたので

またまた酒が飲めるとご機嫌の旦那様。

ステーキ単品とビールでご満悦🍻

で、お昼ご飯が遅かった私はパンケーキ🥞とコーヒー☕️

店頭のパンケーキの食品サンプルが大きくて❣️

旦那と「どうせこんなに大きく無いよね〜、見本は大きいけど

ちっこいのが出て来るんだろうね〜」と言って、確認したくて

頼んだのでした😁

 

だって、、、

多分このお値段だったと思うんだけど

あんまり期待出来ないですよね?

そしたら

ホントにサンプルみたいなのキターー😍

パンケーキ自体は、

今流行りの分厚い蒸し焼きタイプでは無いけど3枚乗ってて

満足満足大満足😋

税込で600いくらって安〜っ💓

 

パンケーキ食べたい時は

ステーキ食べないでここに来ようかな♪

 

 


六本松「山本のハンバーグ」で🍅が丸ごと1個乗ったハンバーグ

2022年07月20日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

映画の帰りに、

六本松の「山本のハンバーグ」で夕食。

しょっちゅうテレビで紹介されるお店なので

オープン当初から行きたい行きたいと思っていたのですが

ようやく行けました\(^o^)/

 

実は先週も

このトマトが丸ごと1個乗った、

トマト乗せハンバーグ🍅が紹介されていたので

チャンスを狙っていたのでした😁


末っ子は山本のハンバーグ。

熱々グツグツで出てきます。


この日は末っ子が運転手で

ビールが飲めるとご機嫌の旦那🍻

鶏の唐揚げとビールのアテになりそうな

ネギ塩レモンハンバーグ🍋を注文。

鶏の唐揚げバリうま❣️

そういえば、食事の前に

美味しい野菜ジュースが出てきてビックリでした、

嬉しいですね〜😋🙌


中国料理 平和樓 75年の歴史に幕

2022年03月25日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

 

 

 

 

 

 

 

 

特製皿うどん

具が大きい👏

全部美味しかったです。

ご馳走さまでした。

 

新型コロナで宴会無し。

ワクチン接種しても蔓延防止、

2年経ってもちっとも前に進まない日本。

ウィズコロナはどうなったの?

 

協力金や補助金に不公平有り過ぎませんか?

 

愛されていた老舗が閉まる、

寂しいですね、、

寂しいのと同時に悔しいのと怒りです

 

 


天神イムズさようなら👋

2021年07月19日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

天神イムズも無くなるということで

今日最後のお別れに行って来ました。

開放感の有る吹き抜けで
何とも贅沢な作りで素晴らしいのに勿体無いな😞


スケルトンのエレベーターがカッコいいよね👏


あぁ、青春時代の思い出がどんどん無くなっていくわぁ、、🥲

 

12FのKIRIN SOWSOWでランチ。

車じゃ無かったら

旦那は生ビール🍺キューっと行きたかっただろうに😅

ノンアルビールでちょっと可哀想でした、、

 

旦那はパスタランチ、

私は珍しくヘルシーにサラダランチ🥗

お客様が次から次で、

テーブル間のアクリル板が無ければ

コロナ禍だということを忘れてしまいそうでした。

寂しくなるけど、変わる天神にも期待です🙌

 


マークイズ福岡ももちの「韓美膳」でひんやりカキ氷スイーツ🍧

2021年07月07日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

映画を見る前に「韓美膳」でカキ氷。

苺もあったけど

ちょっとお値段高いし、

今の時期の苺にあまり期待は出来ないので

私はオレオ、旦那は抹茶にしました。

 


こちらの氷はフワフワ系じゃ無くて細かいサラサラ系。


熱中症になりそうだったけど、これ食べたら寒くなった😆

あんこが結構甘かったので

甘いの苦手な方はオレオの方が良いかも。


きっと店員さんに

「あの夫婦また来たよ⁉️」って思われてるに違いない😓

 


名島亭からの〜映画「ブレイブ〜群青戦記〜」

2021年03月16日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

日曜日、仕事終わってマークイズでまた映画🎬

映画の前に名島亭で腹ごしらえ。

名島亭は初めてだったけど

スープが美味しくて全部飲んでしまった💦

濃すぎずしょっぱく無く丁度良い💕

めちゃくちゃ気に入りました。

 

映画ブレイブの予備知識は、

春馬くんが出てるということだけ。

で、先週映画館で予告観て

てっきり愉快痛快爽快に高校生が強くて

コメディー的な映画と思ってしまったもんで

予想と全然違ってビックリ😅😫🥶🤯😳🤭😵🤢😱

 

映画とはいえ、あんまり気持ちの良いもんでは無かった😰

春馬くん〜

こんなに輝いてるのに何で居なくなっちゃったの😢

 

 

 

 


マークイズ福岡「「韓美膳」で念願の初チーズタッカルビ💖→めんたいBASE

2021年03月10日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

映画「太陽は動かない」を観た後、
マークイズ3Fの「韓美膳」で夕食。


念願のチーズタッカルビだ、ヤッホー🙌


「え〜あんなに大ブームになったのに今頃〜❓😑」

とお思いでしょうが

何せ女子会とか一切無縁の生活してますので😂


でも食べてはみたーい❣️とずっと思ってて、
ようやく夢叶いました💓

セット頼んだら、

ご飯にチャプチェ、チヂミと凄いボリュームで💦

大学芋まで付いて炭水化物祭り😂

鶏肉凄く赤いけど、全然辛く無いんですね。

柔らかくて美味しい〜

今度家でもやってみよう💪

韓美膳を出たら、向かいのお店の店頭に

「フルーツサンド」のポスターが😍

あ〜ぁ、見ちゃったらもうムリ〜😂


🍊不知火、🍓イチゴ2種、🥝キウイを買ってしまった〜

 

 

 

 

 


デートその❸❹「グレイテスト・ショーマン」➡️ロイヤルガーデンカフェ大濠公園

2020年08月18日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

電車でお出掛け
旦那とデート👫その❸❹


特別上映の
「グレイテスト・ショーマン」

これ、観れてなかったので喜び勇んで行きました。

しかも、IMAXなのに1,600円🤩🤩

めっちゃお得❣️


IMAXも進化してるのかな。
スクリーンが大きいのはもちろん、音響が凄い‼️
臨場感が凄くてずーっと泣いてました😭

私はミュージカル映画って本当は好きじゃないんだけど

これはめちゃくちゃ良かった〜

キャナルシティ博多ユナイテッドシネマで
8月20日までやってますよ❣️
観たかったのに見そこねてたという方は是非映画館へ❣️👍

2月に
「パラサイト 半地下の家族」を観てからコロナ拡大🦠
まだコロナは終息してないとはいえ、

半年ぶりに映画館を訪れての映画鑑賞は感慨深い🥺

 

そして帰り。

大濠公園で一旦下車してロイヤルガーデンカフェへ。

もちろんお店の存在は知ってるけど

食事するのは初めて。

メニューはこちら

電車だから旦那もアルコールが飲める🍷

 

 

2階がレストラン花の木。

そう、新婚旅行でマリリン・モンローが来日した時に

オニオングラタンスープが気に入って

2日か3日通ったというお店ですよ❣️

今も頼めるのかな〜とググったら

コース料理にプラス1,000円で

オニオングラタンスープが頼めると書いてありました。

ちなみにロイヤルホストでは500円くらいで提供してあるようです。

あーロイヤル行きたくなっちゃうな🥰

 


「昭和レトロ酒場 倉吉」で癒される💖

2020年02月20日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

映画のあと夕食を食べた店が余りに酷かったので、

口直しに旦那が行きつけの飲み屋に連れて行ってくれました🍻


ここの大将、

一見普通の居酒屋のおっちゃんに見えるけど

実は結構凄いんですって⁉️😆

ここが終わったらバー倉吉に行ってお仕事らしい🍹

え〜居酒屋のおっちゃんが

実は凄腕のバーテンダーってカッコいいよね😍


んで、その後釣りに行ったりするらしい。

凄い体力⁉️👍👏


機嫌悪い私をなだめてくれて、

美味しいアラカブの味噌汁を作ってくれて、

とっても優しい大将(マスター)と女将さんでした😌

 

ふ〜ん、

旦那は自分だけこういうところで飲んで楽しんでるわけね〜😑


「トマトラーメンと辛めん三味333」で辛めん🌶→カフェブルーノ

2019年11月08日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

💈今日は、仕事終わってから

なぜかわざわざ大名へ🍅トマトラーメンを食べに行くことに🚗

最近トマトラーメンって話題なので

一度食べてみたかったんですよね♪

しかし食べたのはなぜか辛めんだったという😂

食べ終わってから

「ねぇ、これってトマトじゃなくて辛めんだよねぇ?」と気づく(笑)

バイトの店員さんが外国の方で、

イマイチ何て言ってらっしゃるか分からなくて

トマトラーメン頼んだつもりが辛めんのほうだったんですね〜😅

まぁ、美味しかったんで良いんですけど。

中辛にしたら結構辛くて唇ヒリヒリして💋🌶

体温まった〜❣️🔥

結構細麺

本当はご飯投入してリゾットとかやりたいんですけど

この後デザート食べに行くので我慢したのでありました。

旦那は替え玉したけど

ラーメンじゃ無くてコンニャク麺で。

 

福岡県福岡市中央区大名1丁目11−27 イルモンド大名TWO


🍰☕️🍰☕️🍰☕️🍰☕️🍰☕️🍰☕️🍰☕️🍰☕️🍰

トマトラーメン屋さんを出て、カフェブルーノさんへ。

旦那は初訪問だったのですが

BGMに良い曲ばかりかかってて雰囲気良いね〜♪

と気に入ってくれたようです。

 

旦那はカタラーナと紅茶。

私はバスクチーズケーキとアメリカーナを注文、

すっごく美味しかった❣️

 




今泉の29テリアバル道で夫婦飲み🍻

2019年09月12日 | 食べ歩き(福岡市中央区)

映画の後夫婦飲みしたお店、

今泉の「29テリア バル道」です。

いつものごとく旦那が

ネットクーポンで飲み放題付きクーポンを購入してくれてました。

 

おじさんのしょーもないジョークにも

ニコッとしてくれる女性スタッフさん、

気が利いて愛嬌良くて愛らしくて居心地良かったですね〜


肉肉肉〜🥩

アヒージョもパスタもお料理も全部美味しくて

オープンキッチンで活気があって良いお店でした👍

オシャレで若いお客さんが多いので

ジジババ夫婦はちょっと浮いてたかな?😅