当店のインスタグラムはコロナ禍で
仕事がとても暇になり、仕事と買い物以外で
外出することもなく、家でぼーっとしている
日々を送っていた時に
これではいけないな、と
何かを始めようと思い
インスタグラムに挑戦したのが
はじまりです
2021年4月のことでした
最初は非公開にして私の姉にだけ
見れるようにフォローしてもらい
1ヶ月ほど練習投稿をしてから
店主に相談して公開投稿を始めました
始めた頃は、大口の取引先がコロナの影響で
2店舗閉店することが決まったあとで
ショックから体調を崩してしまい
フラフラになりながら日々を送っており
通院し、漢方薬などで体調を整えていました
こういう状態のときには、なにかやることが
あったほうがいいかな、ということもあります
何もしないで家でぼーっとしていると
余計なことを考えたり
家事だけで1日が終わる
主人は、少ないながらも毎日配達には
行っていましたが
すごく早く帰ってくる、とか
もう不安で耐えれませんでした
インスタグラムを始めると
なにか投稿することはないかな?
と考えるようになりますし
余計なことを考えるよりかは
新しいことに挑戦している自分に
安心もできました
ただ、私は市場に同行することはほとんど
なく、主人に投稿用の写真を撮ってもらわないといけないのは、ちょっと申し訳なかったです
最初のうちは画像の加工とかも未熟で
主人の写真の撮り方も、私と違い
なんだかなー、と思うこともありましたが
今では画像加工アプリを2つ使い
写真もまあまあうまく撮ってくれるようになりました
二人とも少し成長できたかな
アラフィフでまさかのインスタグラムデビューとなるとは思ってもみませんでしたが
ドキドキしながらも続けることができています
また、今度インスタグラムの効果について
投稿したいと思っております
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます