提携企業さまのご担当者さまのご協力の下、出張買取に行って参りました
引取先は山梨県南アルプス市の大企業の工場まで残念ながら「カッパーオレンジ」
ヤバそうな色なんで一抹の不安がよぎります。。。
他、装備問題なし黒革シート&マルチ付きなのはOKですが・・・
走行距離が~
・・・走り過ぎです
。。。
海外需要なこの車・・・早めの売却が吉
地味目な色ではありますが、新型のムーヴカスタムが来店
ダイハツ担当拠点のデモカーでございますフロントマスクも一新
AWのデザインも変更されました
そしてもう1つ悪評高き
キーフリーはスマートキー(ボタンプッシュ式)に変更
電波障害による誤作動が多かったらしくスタンダードなタイプに戻りました試乗および、デモOKです。ご気軽にお申し付け下さい
毎度の差し入れ(記念品)も頂戴しました
軽自動車NO1のムーヴ
拡販中
そして他社を上回るお値引きをお約束
危険な賭けか こんな時期に日産のフーガなんて買っちゃいました
やばい
ここ最近、かなり値を落としている車種ではあります
ちなみに走行は80,000km
。。。
買取を決断した理由
①知り合いに頼まれたから②KH3(黒)だから③スポーツPKGだから④サンルーフが付いているから
不遇な日産の高級車乗ってみるとホント良い車なんですが・・・
外観はインフィニティ「M35」(右ハンドルですが・・・)
AWのセンターキャップまでインフィニティとは恐れ入りました
なんとインテリジェントキーまで北米仕様のキーになっております
Good
日経平均 | 8659.16 | +91.14 |
TOPIX | 836.13 | +7.51 |
JASDAQ | 46.22 | -0.03 |
ドル/円 | 89.00 | +0.01 |
ユーロ/円 | 125.30 | +0.63 |
【ロシア】右ハンドル車輸入禁止で抗議集会。日本の中古車市場に与える影響も懸念
こんなNEWSもありましたが・・・

今現在&年内入庫予定の車はこんな感じ

■ジャガー「XJ8L」平成19年式■ポルシェ「カイエンS」平成15年式■ステップW平成17年式■レガシィW平成18年式
■フーガ平成17年式■オデッセイ「アブソルート」平成17年式■ムラーノ平成17年式■ハリアー平成17年式
■ハイエースが2台■タウンエースVが2台■デミオが3台■ボンゴV■他リユース車(低価値な車)が十数台・・・
当然輸出需要の車は円相場に左右され、年を越せば値落ちは必至



個人的趣味ですが、私一押しの1台はダイハツ「COPEN」
只今、新車販売中の特別グレード「ULTIMATE EDITION Ⅱ」はこんな魅力が
車両価格約200万円の贅沢な大人のおもちゃ
かつてないほどの高品質と洗練された風合いで、ヨーロッパで評価されてきた革命的なマテリアル。色合いの美しさ、繊細なタッチ、しっとりとした質感を持ち、優れた放熱・吸熱特性、通気性、透湿性により夏はさらりとした清涼感を、冬はぬくもりのある肌触りをもたらします。
【アルカンターラ®はアルカンターラ社の登録商標です】
もちろん走りが最大の魅力これも贅沢な装備ですね~
基準不適合状態その原因 | 制動灯スイッチにおいて、絶縁性潤滑油が付着した作業用手袋で組み付け作業をしたため、微量な潤滑油成分がスイッチ接点部に浸入し、当該接点部に絶縁物が生成されることがあります。そのため、当該接点部の電気抵抗が増大して導通不良となり、制動灯が点灯しなくなるおそれがあります。なお、一部の車種を除き、制動灯が点灯しなくなった場合、シフトレバーがパーキング位置から動かなくなる事象も発生します。 |
---|---|
対策 | 全車両、制動灯スイッチを新品と交換します。 |
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号の 範囲及び製作期間 |
リコール 対象車 の台数 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
三菱 | DBA-CW5W | アウトランダー | CW5W-0000202~CW5W-5205488 平成17年10月9日~平成20年4月15日 |
46,408台 | |
DBA-CW6W | CW6W-5200104~CW6W-5201445 平成19年10月2日~平成20年4月14日 |
1,329台 | |||
DBA-NA4W | グランディス | NA4W-0200101~NA4W-0400368 平成17年5月17日~平成19年11月30日 |
4,310台 | クルーズ コントロール 装着車 | |
(計3型式) | (計2車種) | (製作期間の全体の範囲) 平成17年5月17日~平成20年4月15日 |
(計52,047台) |
改善箇所説明図
|
基準不適合状態その原因 | 助手席に介護用回転シートが架装された福祉車両において、回転シート取付装置の製造工程が不適切なため、当該取付装置と車体側の台座を接続する回転軸受部の溶接強度が不足しているものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、回転シートごと当該軸受部から外れるおそれがあります。 |
---|---|
改善措置 | 回転軸受部の溶接状態を点検し、溶接不良が認められる場合は回転シート取付装置一式を良品と交換します。 |
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号の 範囲及び製作期間 |
リコール 対象車 の台数 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
三菱 | CBA-H81W | eK-WAGON | H81W-1211099 平成17年11月4日 |
1台 | 福祉車 (助手席回転 シート仕様) に架装された 車両 |
DBA-H82W | H82W-0112741~H82W-0143355 平成18年10月23日~平成19年2月28日 |
47台 | |||
CBA-HA1W | アイ | HA1W-0005027~HA1W-0102141 平成18年1月30日~平成19年2月27日 |
6台 | ||
DBA-HA1W | HA1W-0204434~HA1W-0207311 平成18年12月19日~平成19年3月28日 |
4台 | |||
(計4型式) | (計2車種) | (製作期間の全体の範囲) 平成17年11月4日~平成19年3月28日 |
(計58台) |