会議は予定時間を超過してPM4:00まで掛かってしまいました
保険会社担当者も参加の会議となりましたので内容は濃い打ち合わせが出来ました
そして懇親&前島の将来の展望を検討する会(祝会=月初の検討会)は地元羽村の「庄や」にて
本日チェーン店の居酒屋ながら個室スペースでの開催 お店データ:「庄や 羽村店」
住所:東京都羽村市五ノ神1-8-9
TEL:042-570-5408
毎週水曜日には朝礼を開催しておりますが、今日は午後一から月初の会議を開催する事に
13:00~以下内容にて進めて参ります【議題】
①HGA特級格上げ判定スケジュール
②HGA指標・業務品質向上の為の施策
③2012年8月からの新体制(案)および福利厚生(賃金体系改定)について【内容】
◆挨拶・議題①②③の概要説明【担当:木村】
◆新・企業理念発表、目指す姿を再認識。【担当:木村】~15分程度
以下テーマ別に順次ディスカッション
◆HGA事前診断での指摘事項の改善に向けた取組み《過去の反省》
□早期更改対策 □増収・増益策 □各種未達指標の改善 □不備事案の是正□その他、全スタッフ別の改善点・討議
◆HGA格上げ判定に向けた問題点の提議と達成構造《将来の展望》
□増収目標+5%の達成構造□子代理店コード導入によるスタッフ別予算(ノルマ)の導入
◆代理店経営方針(HGA認定後の、中・長期ビジョンを検討)
□バックオフィス体制の早期確立(事務スタッフ体制強化)□現IC前島の入社について。
□役職変更・統一呼称導入(案)□生保兼サポートスタッフ任命□定期顧客訪問スタート(案)
□スキルアップ策(上位資格取得にチャレンジ)□賃金体系の改定。社会保険加入および業績手当の拡充等午後6時~*任意参加にて【懇親会ならびにIC前島更新達成祝会】を予定しております
HGAエージェント(ハイグレードエージェント)を目指して
三井住友海上火災保険(株)代理店
あらゆるリスクコンサルト。保険プロショップ・東京アライアンス(株)
出来れば専用車種として独立したデザインで出て欲しかった日産のフラッグシップ「CIMA」
先代はプレジデントと共有だったり今回はフーガと。。。
乗ってみたい、そして所有してみたいと思える高級車が日産ブランドには久しく無い
元日産マンとしては寂しい限りです 新車は是非、弊社にてオーダーお任せ下さい
■ KIM OFFICEの新車注文販売で買うと なぜお得なのか??【CM】
これも安全対策の一つかと!
過去記事 雨天時のセーフティドライブにフロントガラスコーティングをお薦め致します!
プロ施工ならではの高性能ガラスコーティングです。
素晴らしい撥水力と耐久性で安全・快適な視界が長期間にわたり持続します。