(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

入庫情報/フィアット500(アバルト595)は希望ナンバー申請&移転登録して即納準備に!

2021年02月14日 15時10分11秒 | 仕事日記『車の業務編』

可愛いルックスの500ですがチューンドされて面白そうなアバルト595の左ハンドル・M/Tが入庫
インテリアの赤レザーシートが雰囲気を盛り上げます

前オーナーさまの拘りでライトチューンレベルで社外品に各部交換された1台
早速、週明けから登録手続きに取り掛かります


(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
中古車展示場
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下取入庫情報/ヴィッツ(DBA-KSP90)平成20年式

2021年02月14日 14時18分19秒 | 車関連情報&在庫情報

新車をオーダー頂いているお得意様からの下取入庫でございますが今日が車検満了でして
新車の納車が間に合わず代車に乗り替えて頂き先行してご入庫頂きました

塗装の状態がPあせクリアが剥離してしまっている箇所が有ります
多少の輸出需要もありますのでAA売却を検討致します

車と保険のプロショップ
自動車保険
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のオークション落札車両の内1台はメルセデス「B170」!行先はマレーシア!?

2021年02月14日 12時07分07秒 | 仕事日記『車の業務編』

自社で代車稼働中の同型の「B170」にホイールを移植したいとの思いで確保した1台
1本だけ2020年製のグッドイヤーを履いており残り3本は銘柄がマチマチ

とりあえず代車稼働中の「B170」とホイールごとタイヤを交換しようと思います

世界で見るとが右ハンドルが左ハンドルが主流な国*日本の様に右も左も登録できる国は珍しい)

アジア地域では日本・香港・マカオ・インドネシア・シンガポール・タイ・ブルネイ・マレーシア・東ティモール
中国・台湾・韓国・北朝鮮・モンゴル・カンボジア・フィリピン・ベトナム・ミャンマー・ラオス

今後は輸出の仕向け先を増やしてまだ走れそうな下取車の販路を拡げて行きたいと考えております

念願の日本ブランド
(右ハンドル)の輸出を開始
今まで通りの高級輸入車とロープライスな国産車のリユース需要に応えて行きたいと思います

輸出ビジネスを拡充する事によりお客様へ更なるメリットをご提供致します

carlife&Insurance Adviser pro shop
   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日PITでは業者さまのご依頼でトヨタ「RAV4」の仕上げ作業に着手しております!

2021年02月14日 11時39分56秒 | 仕事日記『車の業務編』

毎度ご用命頂く提携業者さまからご入庫頂き、ありがとうございます頑張って仕上げて参ります
業者さまからも評価を頂くプロスタッフ島崎の施工作業が好評です   

業者さま向けのサービスを開始!!商品化のお手伝いを

 
   
【お奨め】コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内) 

【弊社自信のプロ施工!】カーフィルム商品ラインナップのご案内
【弊社自信のプロ施工!】プライバシーを保護し、日差しも大幅にCUT!
価格のお問合せは、下記無料見積にてどうぞ! 尚、運転・助手席はUV断熱フィルムのみの施工となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び東北に激震!近い将来必ず来る震災レベルの地震に備えが必要だと思います!

2021年02月14日 10時20分34秒 | 仕事日記『保険業務編』
【地震保険をおすすめ!】近い将来必ずまた起きると思った方が良い震災!備えは万全ですか

私自身、目の当たりにした被災地の現状

過去記事
 【東日本大震災】被災地の石巻を訪問。瓦礫そして廃車の山に唖然!!
 
2012年06月13日に現地を訪問した時の画像です
 
被災地の現状を知ればこそ、地震保険は加入するべき

建物、家財ごとに火災保険の保険金額の30%~50%に相当する額の範囲内で、地震保険の保険金額を定めていただきます。
同一の建物や家財について加入された他の地震保険契約と合算して建物5,000万円、家財1,000万円が限度となります。
マンション等の区分所有建物の場合は、各区分所有者ごとにこの限度額が適用されます。


家財のみでも備えを検討された方が良いかも
未曾有の災害を目の当たりにした今だからこそ…

三井住友海上火災保険(株)代理店
自動車保険

保険業務は代理店:東京アライアンス株式会社での取扱いとなります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd