(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

エンジン不調の症状でレッカー要請を受けてご指定場所に積載車で急行しました!

2021年02月16日 19時02分02秒 | 仕事日記『車の業務編』

エンジン不調および加速しないとの症状も有りますので燃調系センサー不良まずは故障診断から
幸いご指定の個人宅周辺にスペースが有ったので自社のレンタカーを積載して急行しました

カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買取入庫情報/アクア(DAA-NHP10)令和1年式

2021年02月16日 12時18分48秒 | 車関連情報&在庫情報

走行2,800kmのワンオーナー車でございましてガレージ保管だった様で傷も無い状態の1台
ほとんど新車状態のコンディションでございまして室内には新車時のビニールが


現行モデルのトヨタセーフティセンスを装備した”Gソフトレザーセレクション”でございます
そしてインテリアカラーは前オーナーさま拘りのホワイト(白革)でございます

【CM】お車の買取および処分は是非弊社までお任せ下さい
確かな査定で相場を見据えた高額査定をお約束
弊社は査定業務実施店です。 信頼は誠意と正しい査定から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買取入庫情報/エブリィバン(HBD-DA17V)平成29年式

2021年02月16日 12時08分01秒 | 車関連情報&在庫情報

お得意様からのご依頼で諸事情により不要となった商用の軽バンの売却をご用命頂きました
どうせ売るなら相場高なこのタイミングでという事で急ぎ売却の運びとなりました


仕様はスタンダードなグレードでございましてラジオのみ5速マニュアル(M/T)
窓ガラスはハンドパワーウィンドゥでございます

車と保険のプロショップ
自動車保険
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車稼働中のメルセデス「B170」はAWを交換してイメージチェンジしました!

2021年02月16日 11時27分27秒 | 仕事日記『車の業務編』

リサイクルそしてリユースって事でAA仕入れの同型モデルからの移植でプチチューン
交換後間もなくタイヤエアー警告が出てしまいましたがリセットして解決しました

過去記事中古新規登録を終えたメルセデス「B170」は早速、試運転に乗り出しております!
積載車で明日の登録を予定しているメルセデス「B170」は工場へ搬入!
 本日PITでは中古新規登録を前にメルセデス「B170」の撥水コーティングを実施!

 本日PITでは登録前そして代車稼働を前にメルセデス「B170」にフィルム施工を!
休み明けにはベンツ「B170」の整備そして中古新規登録を進めていこうと思います!
 PIT作業は休業しておりますがAA仕入れの「B170」は順次仕上げ作業に!

今週のオークション落札車両メルセデス「B170」を搬出輸送致します!
 【本日のオークションリザルト!】感染防止に徹して下見しながら本日の落札は1台のみ!



(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
中古車展示場
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご存じですか?アメリカ向けの”JDM”や”25年ルール”って何のこと? 

2021年02月16日 10時38分18秒 | 【重要】ご挨拶Information

「JDM」とは「Japan Domestic Market」、つまり日本独自仕様のことで、狭義では日本市場専売車。右ハンドル車のことを指す。25年ルールでアメリカへの輸入が解禁された日本車のことをいう場合もある。また、オレンジ色のウィンカー(後部)や速度超過警告音、AT車のリバース警告音なども、アメリカのJDMファンを喜ばせる日本独特の仕様として認識されている。「25年ルール」とは、アメリカNHTSA(米国運輸省道路交通安全局:national highway traffic safety administration)が運用するクラシックカーのことで、アメリカの保安基準(FMVSS)に適合しない外国車などの輸入緩和策の1つ。製造年月日から25年を経過していればFMVSSの規制を受けることなく、アメリカへ輸入し一般販売、登録が可能となる。製造年月日が不明な場合は、車両が最初に販売された日付や登録文書(車検証の初度登録日など)で「明らかに25年経過している」ことを証明する方法もある。

実は私が自宅でガレージ保管しているセリカGT-FOUR(ST205)も25年を超えたので行先は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd