長くお付き合いを頂いておりますお客様が初出馬で初当選 おめでとうございます
って事で、近所の酒屋さんに相応なお祝いを作ってもらいお客さま訪問
公職選挙法「べからず法」はかなり厳しい規制が多くこちらも気を使います
…この法は難しい
商談・打ち合わせと称しての呑みの最後は何故か「満北亭」満州ぎょうざのお店
学生の時には学校近くのお店で結構お世話になりました
そして〆はつけ麺…この時間にこの量はヤバイかも
お店データ:「満州ぎょうざ満北亭」
過去記事 【カウントダウン!】アナログ放送終了の2011年7月24日まであと91日!
って事で、LSにはデーターシステム社製のHIT7700を装着する事に
エアサスコントローラーもTVキットも同社製 まずは商品を試してみないとお客様にお薦め出来ない。。。
残念ながら純正のタッチパネルでの操作は出来なくリモコン操作になってしまいますが…
久々更新「レクサスLS460日記」
カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します
地デジ完全移行を前に確かな商品で今お使いのアナログTVを地デジ化致します
仕入れ先とも相談の結果ラインナップは下記2商品をメインに
他メーカーの商品もご要望があればお取り寄せ致します
HIT7700
メーカー製品情報ページへ
AN-T007
メーカー製品情報ページへ
弊社ではお客様の満足度を考慮して映りの良い4x4(4チューナー&4アンテナ)タイプの商品をお薦めしております
お取付は車種およびチューナーの設置場所等で工賃は変わりますが
¥8,000~別途必要部品(コネクター等)
純正装着のタイヤサイズが215/55R17…けっこう高価なサイズを履いているモノで
今回は韓国のメーカー「NEXEN」社のコンフォート&ECOタイヤ”N5000”をチョイス私は個人的にけっこう高評価の「NEXEN」
コンフォートもスポーティも国産と比べ遜色なし
むしろ減りも遅く性能も良い気がしております
■NEXEN(ネクセン)N5000 215/55R17
世界のタイヤメーカー第24位のNexen Tire社が開発した静粛性能にこだわったコンフォートタイヤ。
静粛性と快適性の向上を追及し、ピッチパターンを最適化。また溝のエッジを婉曲にすることによって、
路面からの振動を減らし、さらなる静粛性を実現。ストレートの溝でウェット路面での安定走行を可能にし、
独自のセンターリブパターンで高速走行へも対応。
社用車のアウディ「A3」にも履かせているNEXEN
モノも良く値段も格安 安さの理由は秘密です
UP出来ず、久々(2日振り)の更新です
買い替えた機種がすごく使いづらい前のと同じ「P-04B」の白ロムを探そうかとも考え中
kimlog昨日の閲覧数・訪問者数とランキング
閲覧数:7712PV 訪問者数:1371IP
順位:222位/ 1,570,512ブログ中 (前日比)
gooアクセスランキング http://blog.goo.ne.jp/portal/access_ranking/
やっぱりBMWのこのモデルは4気筒だと違和感有り…個人的な意見として
下見したこの車のコンディションは問題ない感じ
本来、直6エンジンが納まる設計のエンジンルーム
意味不明なカバーが寂しい感じ
やや前オーナーのいじり方に違和感を覚えつつ
4気筒の2000ccエンジン搭載車。壊れ難いと評判ながら面白味は!?