ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

二度の東京オリンピック、今回はどんな思い出を残すのでしょう。

2021-08-01 12:52:01 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     さあ忘れずにスクワット62回。

  初めから無理はしない、順を踏んで伸ばしていく。

 無理をして疲れないように少しづつ。

 

 血圧の薬は20mgから10mgに減らした。

 リハビリAkuuにお薬手帳を明日届ける。

 薬が変わった場合は届ける決まりです。

 次週は体力テストが控えているのでビクビクです。

 

 今回のオリンピックを子供たちはどんな思い出を残すのか。

 私の思い出は1964年の東京オリンピック。

 まだ小さい子供だったがいまだに記憶に残っている。

 国立競技場横の千駄ヶ谷で人込みの中、競歩を見た。

 水泳会場周りを歩いている多くの人種を目の当たりにした驚き。

 大きくなったら外国に行くと決めた。

 57年たっても忘れない東京オリンピック。

 子供たちは思い出が残っていくのかな。

 

 東京オリンピックを取材している米記者の絶景ショット。

 インスタグラムに投降した写真をお借りしました。

  アメリカと同じ風景だと。

 

               

  昼寝をしていると涼しい風が顔をなでる。

  窓のそばの杏子の葉が涼しげだ。

 ベッドの脇のスパティフィラムの花も涼しさを呼ぶ。

 自然の風が心地よい。

 エアコンを止めました。

 

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする