歩けたお祝いに買ってきてくれた胡蝶蘭。
部屋の中に置くのは大きすぎるくらい。
喜びがどのくらいかはかり知れない。
介護の世話をするのは大変な作業だったようです 。
歩けるようになって一日中見ていなくて済むようになった。
介護の手間が一つ軽減した喜びなのかな。
だが・・・
トイレに入るときは声を掛ける。
段差を降りる時の様子を見ている。
トイレの前に蒸しタオルを持って待っている。
ここまでしてくれる介護に感謝です。
お祝いの胡蝶蘭2鉢。
赤平オーキットのファレノプシス アマビリス。
芯が赤のセミアルバ。
花が大きいとボリュウム感が在りますね。
不思議な形の蘭の花、じっと見ていたくなる。
素敵な胡蝶蘭と優しさに答えてリハビリを頑張ります。
ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
応援ありがとうございます。