女の子の小さな冒険。
夢を見ていた子供の頃。
私は見たこともない遠いところを見ていたような気がする。
父親の職場の講堂で写した写真です。
何を見ていたのか小学生4年の女の子。
女の子が大きくなって社会の荒海にいよいよ出発。
公務員になっても仕事らしい姿が見えないことに挫折。
1年半で脱出。
大きくなったら海外に関係している仕事がしたい。
ローマのペンフレンドにも会いたいし。
そんな女の子を足長おじさんが引き上げてくれた。
”君は何をしたいの?”
外国と繋がりのある会社を紹介してくれた。
憧れの総合商社で仕事が出来た。
次のチャンスが来た。
中学の頃から思い描ていたヨーロッパ。
正月休みに旅行計画を立てた。
女の友人と二人で正月のヨーロッパ旅行。
ここで人生が変わるなんて思ってもいなかった。
会社の上司に休暇願を出した。
”海外旅行で休暇願を出したのは女性で初めてだよ。”
ダメとは言わずに各都市の支店長あてに名刺を書いてくれた。
”何かあったらこれを使うように”
暖かい思いやり、感謝!!
初めての海外旅行、何を見ても映画の一シーン。
驚くことばかり。
ツアーの仲間は様々な職種。
ANAの乗務員、銀座のママ、富士通の会社員、プロのカメラマン
ヤンマージーゼルの会社員、私達といろいろ。
おまけに旅の最後にパリから合流したのは吉永小百合さん。
羽田に着き手荷物を待っている間に写真を一枚お願いした。
良い記念でした。
旅行中お世話をしてくれたツアーコンから意外な申し込み。
何を❓
それは内緒。
毛皮店からブティック経営までは後日お話します。!!
何人もの足長おじさんに助けられた楽しく冒険した人生でした。
庭の花
今朝今年最後の縞アサガオが咲きました。
記念にパチリ。
ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
応援ありがとうございます。