![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本日、和らいふの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
最終日です。
で、私は、お休みを頂戴しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
師走って、忙しいですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
昨日は、徒歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
で、行動しておりましたが、
今日は、マイカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
道路は圧雪アイスバーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
多重玉突き事故が全国ニュースになった
その辺りが私の行動範囲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
久し振りに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
通ったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
歩くのはもっともっと、本当に大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
川に架かる橋は、カーブして、すり鉢状に斜めで、
黙ってても横滑りします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
車道と歩道の区別もありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
道路は長い直線で、
片側を線路が平行に走り、
反対側は、見渡す限り広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とにかく、地獄の通学路でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
物凄い地吹雪で、前が全然見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ヒヤッと焦るけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
日本の生糸の生産を支えた、若い女工さんが
田舎から工場がある町へ出るため、
真冬の峠越えをした映画がヒットして、
そのタイトルを取って、
この通学路を「野麦峠」と呼んでいました。
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
映画の主演は大竹しのぶさんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
製糸工場の勤務も、それ以上に苛酷でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
興味を持つようになりました。