
本日はお休みを頂戴しております。
先日、Facebookで
トイレットペーパーの




北海道限定(ほっかいどうげんてい)の


記事を見付けたたところから、


そこで、
私の



「ソースかつ丼」がその昔、上砂川町民に愛されていた

って、


って、大発見をしたんです。

とんかつソースやウスターソースじゃないですよ

私が思い入れのある


小学校5年生のときに転校してきた
同級生の女の子の、お家に遊びに行ったとき、
料理人のお父さんに作ってもらった


それまで、かつ丼と言えば


生まれて初めて食べた



それは、ソースと言うよりタレで、
甘辛くて、香ばしくて、ちょっと苦味があって、
小学生だった私には大人の味で、

そのかつ丼のタレも、大きな甕に継ぎ足し継ぎ足し
味を守ってきたそうです。



もうそれきり食べることが出来なかったんです。
当時、大人の事情で、彼女はまた引っ越してしまい、


無かったんです



ずいぶん後になって、大通にある札幌第一ホテル
(今はススキノに移転しています)のレストランで見付けて


残念ながら子供の頃食べた味ではありませんでしたが。



以来、グルメな人を見付けると、


未だ巡り会えずにいます。







時々、タレを作って
ソースかつ丼を再現しています
まだ辿り着けません