事業部のHです。
「一の会」3日目、
(昨晩は、現金違算が発生して、
帰宅が深夜になってしまいました。
とほほ...
)
折り返し地点を過ぎて、
今朝は変に、元気ですっ
元町店のOちゃんも、
今日もド派手な羽織を着て出勤
「よさこいかぁ
って言われた
」なんて
自虐的...
更に、今日は
「すいか
、すいか、
」
朝から、すいかラブ
それというのも、Oちゃんの今日の帯が、
「箱から出したら、
わぁスイカだぁ
って」
なるほど、スイカに見える...
「で、(帯留めも)スイカ
にしたの
」
「ねぇ、ねぇ
見て、見て
スイカ、スイカ
」
って、次の瞬間、
「あっ、取れた...」
手芸用ボンドで金具を付けただけの
手作り帯留は、ポロッと取れてしまいました。
「Oちゃん、付け方、甘いんだって
」って
手作りの帯留をいくつもコレクションしている
Aちゃんに指摘されていましたが、
「(壊れるん)じゃないかと思って、
別なの、仕込んどいたのさ」って、
お太鼓の中から、...
既に、帯締めに、もう一個、帯留が付いていました。
そのまま、何事も無かったように
どっかへ行っちゃって、
壊れたスイカの帯留を持って、Aちゃんが、
「ちょっとぉ、コレ、
(壊れた帯留)私にどうせーっちゅうの」
・・・