きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

おねえさんか

2015年08月17日 | 日記
事業部のHです。

いわゆるお盆も終わり、ご先祖さまはあの世()にお帰りになり、
(夏が短い北海道の)子供たちの夏休みも終わって、
今日から、普通に出勤するのか...あれっ
小学校の夏休みは18日迄ですよぉ~」
今どきのガキんちょは、そんなに休みがあるのか
と、いうことで、今日もフレックスな事務所です。
(子供を児童会館にあずけてからの出勤なので。
 子育て母は大変ですね...

私は、5:00から1時間ほど花壇の草取りをして、
それから着替えて、出勤なのですが、
いちおうガーデニングファッションと、通勤ファッションと、
多少、違うんですけど...。

  以前、私が草取りをしている遊歩道の近くを
  社長さまとKさんが、車で通ったことがあって、
  Kさんが「あれ、Hさんじゃないですか
  って言うと、社長さまが
  会社に居るときとあまり変わんない格好してるね。」
  と言ったそうで、
  後日、社長さまから「野良着で会社に来てるの
  って、言われたことがあります。ひどい

今朝は、出勤途中に、
いつも散歩で通る年配のお父さんとすれ違い、
お早うございます
と、いつものように挨拶したところ、
あれっおねえさんか
と、素っ頓狂な声をあげて振り返りました。
そだよー
全然、分からなかったよ

そーでしょー、そーでしょー、
これでも、野良着と、通勤着は分けてるんだから。
・・・何故か満足している自分です。  

墓参り2

2015年08月15日 | 日記
事業部のHです。

今朝は(大渋滞覚悟で)早起きして、
お墓参りに行ってきました。

先祖のお墓は、岩見沢市にあります。
親戚も複数岩見沢市内にいて、
道路が混んでいるので、
効率よく回らないと、大変なんです。

お土産や、お花や、お線香や、
(帰りに、新篠津の温泉に寄るので)
お風呂セットや...
荷物を車に積むのに、3往復しました。  

天気予報は50%で、
途中、ザーッと降りましたが、概ねお天気に恵まれて、
・・・楽しいドライブでした。

ほぼ1年ぶりに叔母たちの顔も見られて、良かったです。

夕方、無事、札幌に帰って着たら...
私が契約している駐車場に無断駐車している車が
どーしよ...
お盆休みで、管理人も居ません。  
他に空いている来客用駐車場も無く、
・・・私は何処に車を駐めたらいいの

通路の隙間を見つけて、駐車しましたが、
・・・他の車の迷惑になりそうな場所ですっ

あーんどーしましょう。
もう4時間以上経過していますが、
運転手さん、戻ってくる気配がありません。

フロントガラスに、私の連絡先を書いてきましたが、
まだ、連絡もありません。
ぐすんっ

墓参り

2015年08月14日 | 日記
事業部のHです。

本日は、帯広イベント組と、お盆休み組に分かれ、
誰も、出勤して来ない...。
静かな、静かな、事務所です。
フレックスでぱらぱら、出てくる社員がいますけど。

帯広イベント組、大丈夫かな
さっき、十勝地方で震度4の地震があったけど...。

あーあ気分はどんより  
明日は墓参りに行く予定なのですが、
道路がすんごぉーく混んでいるので、
朝早く、家を出なければなりません。
なので、今日のうちに、お花買ったり、お線香買ったり、
親戚へのお土産を買ったり、準備が必要で、

普段なら、片道50分程度なのですが、
お盆は、とにかく車が動かない...。
交差点、信号機の手前で、常に詰まるんです。  
たぶん、墓地に着くまで2時間半はかかるなぁ。  
おまけに天気予報は雨だから、余計に疲れそう...。

お盆にご先祖さまが帰省すると思うから、
墓参りしなきゃ行かなきゃ
って、思うじゃないですか
なのに、うちの社長さまに、(社長さまも今日、出勤してます。)
お墓参り、どうしたんですか
って聞いたら、
混んでるから、来週行く」って。
それじゃっ、ご先祖さま、もう、あの世に戻ってませんか




運転免許証更新

2015年08月13日 | 日記
事業部のHです。

世間は“お盆休み”って言うんですか、
道路はずいぶん空いているようですが、
今朝の電車は普通に混んでましたよ。

今日のお昼も、うちの社長さま、
今日は金曜日だったかい」って。
・・・・期待を裏切りません。  
(毎週、木曜日に“金曜日か”と聞くんです。不思議。)

私は午後から、運転免許証更新に行ってきました。
優良ドライバーなので、30分講習です。

事務所から自転車で5分の中央警察署内の
優良運転者免許更新センターで、
ちゃっちゃと手続き出来るので、便利です。

・・・なんて、簡単に考えていたら、
視力検査が、危なかった。
焦らなくていいですよぉ~、目を細めていいですから。」
って、言われたけど、全然、見えないっ
かなり、テキトーほぼ、まぐれだったのでは。
何とか、切り抜けました。

おまけに、これから5年付き合う、免許証の写真が、
前回の5年前から、ちゃんと5年分、年取ってて、
誰だこのおばさんは...でした。
ヤダヤダヤダ
もう、身分証明として、免許証を他人に見せるのは、無理

雷鳴

2015年08月12日 | 日記
事業部のHです。
カミナリが、ゴロゴロ言ってます。

予報通り、これから雨が降る気配です。

昨日も、午後から、急に雨が降り出したのですが、
その直前、
ズドーンガラガラガラ
って、(我が社のちっちゃな)ビルが揺れるほどの音がして、
何事かと、外に出てみたら、
車庫に積み上げられた段ボールが、荷崩れして、
シャッターにぶつかって、散らかっていました。

事務所は、イベントの代休で、男手はたったひとりでしたから、
Kさぁーん今の音聞こえたでしょぉー
  車庫の荷物、崩れたよぉー
積み過ぎなんだってば片付けてぇー
と、(2階に向かって)叫んで、
後片付けを、Kさんひとりにやらせました。  
若い連中なら、上へ上へと積んじゃうから...
     俺は、腰痛くて、大変だよぉ...  
って、ブツブツ言いながら、やっと片付けて
2階へ戻って行ったところに、
今度は、本当に、すぐ近くでカミナリが
ズッッドドーンガラガラガラッ
って、落ちたんですっ
後で聞いたら、近くのイオンに落ちたそうです。)
カミナリだって、分かってるんですけど、
Kさぁーん聞こえたかぁーい
   また荷物崩れたよぉー