綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

残り写真(涼~滝~渓流)

2012-08-03 21:12:03 | 涼しさ 渓谷 滝 
7月上旬に撮った残り写真(常清滝)

涼しさを求めて、渓流~滝に!

滝に向う渓流沿い。



途中でニホンカワトンボ



涼~渓流


                    
涼~滝


涼しさを求めて何処かに写真撮りをと考えるのですが、今日は暑さに負けました。やはり前日から準備しないと駄目ですね!

これからは‘涼’をテーマに過去の写真を載せることが多くなると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常清滝(三次市作木町)その2

2012-07-15 20:25:12 | 涼しさ 渓谷 滝 
常清滝 落差126m 



              
荒波の滝 36m


       
白糸の滝 69m



                 

玉水の滝 21m

瀑水は三段に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常清滝(三次市作木町)

2012-07-14 16:29:19 | 涼しさ 渓谷 滝 
7月10日撮影

滝見台~常清滝 

               



          

瀑水は三段に分かれ、荒波の滝36m・白糸の滝69m、玉水の滝21mとなっている。

滝の真下で見ると落差126mの高さは感じさせないが、滝見台から見ると落差の凄さが良くわかる。

            
滝壺らしきものはない、下からの眺め!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常清滝(日本の滝百選・広島県)

2012-07-11 20:31:43 | 涼しさ 渓谷 滝 
7月10日撮影

梅雨の晴れ間、前から行きたかった三次市作木町に! 

常清滝へ
駐車場に車を置き、一番暑い時間帯に滝に向うことになりました。滝まで歩道が敷かれ約500mを登る。

最初の100mが一番きつい、一気に登ると心臓が? 強い日差しもまとも!(休憩所あり)

後の400mは上りですが日陰で渓流沿いなので、写真を撮りながらゆっくり登れます。ただマムシ(毒蛇)には注意を!

渓流沿い~

ひんやりとした渓流沿い



渓流に少し光りを入れて、


滝の下に
             


      

                 

                              

滝の下では一段と涼しさが!  滝の流れに圧倒されました(落差126m) 梅雨の時期今が一番の水量もありお薦め!

少し説明を!
常清滝(じょうせいだき)は、広島県三次市作木町下作木にある滝。1990年4月に、広島県で唯一日本の滝百選にも選ばれている。江の川の支流、作木川のさらに支流にかかる滝である。周りはうっそうとしたケヤキ、アベマキ、コナラを主とした落葉広葉樹で覆われ広島県の自然環境保全地域にも指定され緑と渓流の美しい環境が保たれている。(ウィキペディアより)


カテゴリー‘涼しさ 渓谷 滝’で 2009年7月頃にも写真で紹介(まだ残しています)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道(妹背の滝)

2012-06-16 19:36:51 | 涼しさ 渓谷 滝 
6月15日撮影 (広島県廿日市市大野町)

ハナショウブ観賞・撮影しての帰り道、近く(山陽道、大野IC直ぐ側)に妹背の滝がある。寄り道する事に!

昨年の7月12日撮影(カテゴリー涼しさ 渓谷 滝)園児と滝で紹介しています。

今が一番水量が少ない時(特に今年は5月~梅雨入りまでの雨量が少ない)梅雨明けごろには水量も少し多くなる事でしょう。

滝つぼもなく子供でも安心して滝の下に入れるので、家族連れで賑わう。

妹背の滝風景を紹介します。

              











渓流と緑を!

昨日摘んだ蕾のハナショウブ、今自宅で綺麗に開いています。

手持ち撮影の為、スローシャッターが限界です。もう少しスローシャッターが切れれば?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓谷・渓流

2011-11-19 12:58:18 | 涼しさ 渓谷 滝 
断魚渓(だんぎょけい)は、島根県邑南町(旧石見町)に位置する渓谷である。

江の川の支流、濁川上流約3.6キロメートルに亘る渓流で、流紋岩を浸食して形成された。高低差は100メートルほどで、渓流の間には目立った滝はない。しかし、谷底に千畳敷と呼ばれる岩盤が露出している。その岩盤には自然の節理による水路、岩樋川が通る(ウィキペディア参考)





           

        







             





渓谷・渓流風景を!
カテゴリー?   その時期に見れば又違いも!(残しておきたい写真です)

写真主体のブログなので、ぼち~PCのメモリの問題が出てきています。総メモリ(物理メモリ合計、514544KB)メモリ不足です。そのため訪問に時間がかかることもありますのでよろしくお願いします。(PCも古くなりましたから)

恥ずかしながら何時までたってもPCは初心者、小技・変換等全く駄目です^^;写真はそのまま載せています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼・滝・渓流(三原市 昇雲の滝)

2011-08-07 17:05:06 | 涼しさ 渓谷 滝 
8月5日 三原市、昇雲の滝へ

涼を求めて、昇雲の滝から下って渓流を撮ってみました。 このまま降りると佛通寺にゆく遊歩道ですが、降りるのはたやすいのですが又、帰りが大変なので少ししか降りませんでした。

ず~と降りるともっと綺麗な渓流が撮れるのでしょうが? 

        




渓流



昇雲の滝

落差80mとありますが、全部を撮ることは無理です。又展望台からの滝は木々が生い茂り殆ど見えません。

滝壺と渓流の水に少し濁りがあり、本来ならばもう少し滝壺の水も綺麗で写真にも撮れるのでしょうが、残念です!

佛通寺から遊歩道でのんびりと渓流を撮りながら登る滝までのコースがいいかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼・滝(三原市 昇雲の滝)

2011-08-06 13:44:23 | 涼しさ 渓谷 滝 
広島県三原市高坂町許山?  昇雲の滝

昨日涼を求めて渓流・滝へ行きました。 落差80mの滝ですが、全体を写すのは少し無理みたいです?納得ゆく写真ではないのですが!  

佛通寺から渓流沿いを登る道と(約30分だそうです)、滝壺に直に行く道(駐車場3~4台)160mチョットきつい下りがあります。

        
         
             
滝、全体ですが、上流部分が写っていません。
 



途中から!




佛通寺からの渓流沿いを登ります。


滝壺、直に160メートルきつい下り選びました。降りるのはまだ良いのですが、写真を撮って帰りの登りが大変!

体力があれば、滝からの渓流を下り写真に収めるのもよいと思いましたが、50m位までしか下りませんでした。

次回からの滝撮りは、又違った角度・設定で挑戦します。今度こそ涼が感じられる写真に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園児達と滝(妹背の滝)

2011-07-17 19:44:32 | 涼しさ 渓谷 滝 
広島県廿日市市大野町 妹背の滝

園児達と滝の風景を度々ですが、涼が感じられる光景なので!

          

迫力ある流れを園児達を入れて撮ってみました。







          

先生に見守られて、のびのび遊ぶ園児達!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼・滝(広島・妹背の滝)

2011-07-15 17:57:44 | 涼しさ 渓谷 滝 
広島県廿日市市大野町  妹背の滝

落差30mの滝





滝に打たれて!



我慢比べ!


真夏の花

アネモネ・フペヘンシス  昨日の柑橘類の花・アマリリス・アネモネ通常は春先の花ですが、写真を撮ったは少し前の年の7月14日です!

猛暑が続きます。昨日から滝撮りを予定していた今日ですが、残念ながら暑さに負けてダウンです^^;
今天気予報を見ていますが、大型台風6号が接近中、海の日18日位から本土に影響が出そうだとのこと。今の予想だと四国・九州に上陸しそう! 連休明けに大荒れの予想!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼・滝 (園児達と共に)

2011-07-12 18:27:41 | 涼しさ 渓谷 滝 
7月12日 涼を求めて、出かけることにしました。 滝が一番かなとも思い、先ず最初ですから楽に行ける場所を選ぶ。

広島市内から40~50分位でしょうか。(国道2号線)山陽道大野インターの直ぐ側 妹背の滝に、駐車場(10台位)から歩いて直ぐの所にあり、子供達の遊び場にもなる。夏休みになると子供達で一杯になるのでその前にと思い出かけましたが、園児達のマイクロバスが2台一緒でした。

今日は園児達と滝を写すことになりました。滝は西方向に午後からは逆光になるめ早朝がよい。子供達もいないし! 結構水量もあり涼を感じることも出来ると思います。


園児達




滝つぼもなく、滝の下も安全なので子供達の人気になっています。




水量は結構ありますよ!




滝の下で深い所は(水嵩)ありません!




滝の下で遊ぶ園児達




滝全体の風景






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよ~夏本番

2011-07-08 15:50:14 | 涼しさ 渓谷 滝 
7月8日 広島地方気象台は山口県を除く、中国地方の梅雨明けを発表 例年ですと20日頃ですから12~3日早い梅雨明け! いよ~夏本番に!!今年は暑くて長い夏になりそうです^^;

夏はやっぱり‘水’で涼を呼びますよね! 海・川・滝・渓谷等 これからは花より‘水’関係の写真が多くなると思います。昨年同様、できるだけ滝・渓谷へ足を向け、昨年より少しでも迫力・涼が伝えられる写真をと!

今日・明日と休みですが、今回は予定がありませんので、新しい写真は来週以降になると思います。

時々仕事中に自分の興味がある広島市内路面電車の話題も入れたいと、中途半端な説明になりますが一緒に出したいと思っています。 

それまでは昨年の写真等でつないでゆきます^^;一息つくときがあるかも(休み)?

今日は今年の6月中旬の滝・渓谷の写真
瀑雪の滝 広島県三原市本郷町舟木

        









落差30,5m 滝の流れの下には岩がせり出して、滝つぼがなく飛び散る流れもとても綺麗です。

本郷インターで降り右手山陽線左に沼田川を見ながら下る県道33号線(沼田川は上りになる)を走ると右手に滝の看板が見えてくる。 駐車場もあり(100円?) 駐車場から歩いて5分位の所に滝がある。途中の渓谷らしき風景も絵になると思います。

全て今回は手持ち撮りになっています。

前後になりましたが、滝の左(川方向)方向の山は開けて、木々がありません。とても明るくなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け(九州南部)

2011-06-28 19:43:33 | 涼しさ 渓谷 滝 
6月28日 鹿児島地方気象台より九州南部梅雨明け発表あり、中国地方ももう少し!

6月の梅雨明けは余り覚えがない、よく聞いて見ると気象観測を初めて2度目だそうだ、例年だと7月20日頃だが随分早い梅雨明けになる。長くて暑い夏になりそう^^;

広島地区の週間天気予報を見ると傘マークがない。気温も全て31度以上、梅雨明けも直ぐでしょう!
余談ですが、昔から夏花 タチアオイ(2~3メートルの花)花の咲き始め(下の花)が入梅で、先の花まで咲くと梅雨明けといわれてきたそうです。近所の花を見てみると先の花まで咲いていました。 

これからは涼を感じて貰うブログ投稿が目標になりますね! 自分で撮った写真を沢山の方に見て貰うのが楽しみです。独学なので写真のご意見があれば勉強になります。

涼を感じて貰うためにも、渓谷・滝等も考えています。だん~年齢も!真夏の行動はきついが楽しみも大きいです! 今年のブログはどうなる事でしょう?




先ずは 沼田川 広島空港大橋の下を流れる。(アーチ橋としては日本一長い2011年現在)



瀑雪の滝(ぼうせつ) (県道33号線沿いから直ぐ近く)沼田川の下流  トビ~です!シャッタースロー撮影勿論三脚を使っても周りが明るすぎて難しいです!! 又後日詳しく!


渓流 涼を感じて貰えますかね?




ハナショウブ カキツバタとの違いは花の中心部が黄色がハナショウブ・白カキツバタ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2010-10-15 17:16:53 | 涼しさ 渓谷 滝 
東三瓶フラワーバレーの帰り道、少し時間があったので国道261号線の途中に断魚トンネルの直ぐ近く島根県の観光名所の一つ、県立自然公園‘断魚渓’(だんぎょ)がある。

寄ってみる事に、余り時間がないので全ては見ることが出来ませんでしたが、一部を撮ったので紹介します。

駐車場から下の公園まで少し急な階段と坂道を下ります

まだ~上流に見るところは沢山あるのですが、疲れと時間であきらめました。紅葉の時期に又来てみたい場所

最後に説明の写真を入れます。


駐車場の近くから少し見ることが出来ますが、高さの恐怖でぎり~で撮る事が出来ません。



丁度滝の真上に、少し黄色横線が撮影場所(ガードレール)











水面鏡 岩山を綺麗に写しています。

カテゴリーの涼しさ 渓谷、滝に入れています。時期に不似合いですが、渓谷なので!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し 寂地川

2010-08-25 17:51:04 | 涼しさ 渓谷 滝 
毎日の猛暑の中で、少しでも癒されればと思い、先日行った寂地峡五竜の滝を流れる寂地川を!(山口県岩国市錦町にある渓谷を流れている川、環境省 名水百選に入っている。)

広島市(中心部)は梅雨明けから今日迄一日しか雨が降っていない。ラジオで聞いたのですが、降水量は対前年比6%で松山市と並んで全国一少ないそうです






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>