6月29日撮影 三景園 広島空港側 (1993年広島空港の開港を記念して造られた日本庭園)
広島空港大橋を見て、昼過ぎに三景園に着きました。
天気も良く暑い日になりました。(今年最高気温に) 雨が似合うアジサイですが、思い切り青空を入れてアジサイ風景を撮ってみました。
空港の側らしく先ずは、離陸するジェットを入れて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/c675c8862563f691bba9856bcac51130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/2c959cbcf2dac57d630d432da72b0cf5.jpg)
アジサイ回廊へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/93a463f908b4caaba8e9ab3417d6efca.jpg)
日本庭園での和服姿とアジサイ、よい光景に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/1395017fe736da2764f28370669bf06d.jpg)
青空を入れてアジサイ風景を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/2c83a6b6f20cbc4e4975cdf066dfce46.jpg)
アジサイ回廊沿いの新禄と青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/da542a2863b4ca4a3304a0af40c8a32e.jpg)
ひと休み
三景園アジサイ見頃です。7月上旬位まで!
今日午前中雨、午後から曇り、雨上がりのアジサイは綺麗でしょうね!
広島空港大橋を見て、昼過ぎに三景園に着きました。
天気も良く暑い日になりました。(今年最高気温に) 雨が似合うアジサイですが、思い切り青空を入れてアジサイ風景を撮ってみました。
空港の側らしく先ずは、離陸するジェットを入れて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/c675c8862563f691bba9856bcac51130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/2c959cbcf2dac57d630d432da72b0cf5.jpg)
アジサイ回廊へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/93a463f908b4caaba8e9ab3417d6efca.jpg)
日本庭園での和服姿とアジサイ、よい光景に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/1395017fe736da2764f28370669bf06d.jpg)
青空を入れてアジサイ風景を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/2c83a6b6f20cbc4e4975cdf066dfce46.jpg)
アジサイ回廊沿いの新禄と青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/da542a2863b4ca4a3304a0af40c8a32e.jpg)
ひと休み
三景園アジサイ見頃です。7月上旬位まで!
今日午前中雨、午後から曇り、雨上がりのアジサイは綺麗でしょうね!