綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

2013・公園のラン

2013-03-10 17:56:08 | 綺麗な写真 蘭
2013年3月5日撮影  広島市植物公園~ランらんまつりより


洋ランの美しさを!

珍しい! カトレア チョコレートワックス `ルビーパール’



カトレア









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・梅・風景・見頃 その2

2013-03-09 17:19:26 | 名勝 縮景園 広島県
2013年3月8日撮影 
 

広島市中区にある、国の名勝にも指定されている縮景園の梅が見頃を迎えている。

美しい梅風景を!

白、紅、ピンクの梅を入れて。




枝垂れ白梅




逆光気味にピンクの枝垂れを前に美しさを!




紅白梅、美しい花のトンネル




八重紅梅~メジロ




青空の下賑わう庭園の梅林




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・梅・風景・見頃!

2013-03-08 18:05:23 | 名勝 縮景園 広島県
2013年3月7日撮影  広島市中区 名勝縮景園にて

暖かい日が続き、園内の17種約110本の梅が見頃を迎えている。

梅・見頃~紹介

梅林の入り口、



美しい紅白梅






平坦な園路





夕照庵~

美しい梅・風景を!


今年は大変です。黄砂~PM2,5~花粉を気にしながらの外出!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013・ランらんまつり(広島市)その2

2013-03-07 18:21:02 | 綺麗な写真 蘭
2013年3月5日  広島市植物公園~開催中

ランらんまつり~優雅・華麗・繊細・・・30万輪(うたい文句)今年は開催時期が遅くなった為、‘春をよぶ’がなくなりました。

毎年の事ですが!

30万輪・凄さを感じる公園のランまつり。

                 
ケーキに付き物の紅茶を滝の様に現したオンシジュムで圧倒! 菓子博でのマスコット・スイーツ姫
全国菓子博会が4月19日~広島市で開催されます。



変わった表現になりますが、美しいドーナツ・ おやつですよ~




ランらんまつりのキャラも!



お菓子な国



見事~パフィオ

30万輪も見事でしたが、洋ラン愛好家の方々が愛情を込めて育てられた作品も見事・綺麗でした。(一部を後日)

兼網洋蘭園~らんのもり

少し変わったおもしろいランを使い、丁寧に自然風に飾り付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013・ランらんまつり(広島市)

2013-03-05 18:43:39 | 綺麗な写真 蘭
2013年3月5日撮影   広島市植物公園~ 3月2~10日迄


優雅・華麗・繊細・・・30万輪

ランらんまつり。

一足早いラン‘菓子博’

テーマはランで飾るお菓子な国
今年のランらんまつりは、4月19日から開催される「ひろしま菓子博2013」にちなんで、

菓子博の人気キャラクター「スイーツ姫」「かしなりくん」などで華麗に飾ります(パンフより)


大温室の入り口(会場)~ランで作られた巨大ケーキ、  優雅・華麗・香りに圧倒され、思わず声が!



迎えてくれる、スイーツ姫


おやつですよ!
              
ドーナツ (中央で記念写真も撮れます)



鮮やか!






かしなりくん~


甘い香り~シナモンの香り~チョコレートの香り・・・・

天気も良く、屋外も散策しました。後日又!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の写真~ ひなまつり

2013-03-03 09:00:00 | 過去の写真~春。夏。秋。の一部
過去の写真~(2011年2月8日撮影) 広島市植物公園~春をよぶ ランらんまつり

ひな祭りの今日、洋ラン、優雅・華麗・繊細・・・









                 

ランで飾った雛壇(予約投稿で!・・・この時間仕事中)

春一番が一昨日山陰で観察された。(中国地方)・・立春の後に初めて吹く南寄りの強い風。

昨日は裏山(岩滝山)で今年初めて鶯の鳴き声・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅・風景・広島(縮景園)その3

2013-03-02 20:10:02 | 名勝 縮景園 広島県
2月26日撮影  広島市 名勝縮景園~


梅と清風館



梅・風景



濯纓池~超然居~梅林



直ぐ側でヤマガラ、裏山での野鳥撮りではありえない!人の多い縮景園ならではの光景です。

3月2日現在、見頃を迎えているとの事!。自分では3月10日前後が最高だと思います。(過去の写真参考)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の写真~公園のランらんまつり

2013-03-01 17:48:44 | 過去の写真~春。夏。秋。の一部
優雅・華麗・繊細・・・30万輪 ランらんまつり

明日~広島市植物公園で開催、 例年2月上旬~中旬に開催されている。今年は3月2日~10日まで

約30万輪の色鮮やかなランが楽しめる「ランらんまつり」

メイーン会場の大温室の展示。

4月広島市中区で開幕する全国菓子大博覧会(ひろしま菓子博)をテーマにした。

白やピンクのコチョウランなどで彩った巨大ケーキやドーナツ等~後日写真紹介予定(3月5日)


今日は過去の春をよぶランらんまつりを! 

2010年~ランで飾る日本の美  優雅・華麗・繊細・・・30万輪

めんそーれ沖縄


首里城


金閣寺


富士山と白糸の滝
世界遺産「金閣寺」など日本を代表する建物・風景をランで華麗に彩ります。

2011年~ランで飾る日本のまつり

春・ひなまつり。


夏・世界遺産・ 宮島の花火(水中花火) 広島の夏の風物詩


秋・ 広島の秋まつりの風物詩は神楽~


2012年~ランで彩る東北の美

岩手県平泉 中尊寺金色堂


福島県三春町 三春の滝桜 日本三大桜の一つされる滝桜(ベニシグレザクラ)のイメージ


山形県  蔵王の樹氷

過去のランらんまつり~

朝から雨で何処にも出かけることも出来ず、暇でしたので!

来週には行きたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>