goo blog サービス終了のお知らせ 
「ヨコハマトリエンナーレ」カテゴリー一覧
2024・3・24 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」。BankART KAIKO。アートもりもり!。みなとみらい線馬車道駅コンコース。
2024・3・23 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」。クイーンズスクエア横浜。元町・中華街駅連絡通路。
2020・10・6 BankART LifeⅥ「都市への挿入・川俣正」。BankART Station・BankART Temporary・馬車道駅構内。
2020・10・4 ヨコハマトリエンナーレ2020連携プログラム・CREATIVE RAILWAY 駅ART。みなとみらい線元町・中華街駅「駅からまちを訪ねる」by 初黄・日ノ出町地区。
2020・10・3 ヨコハマトリエンナーレ2020連携プログラム・CREATIVE RAILWAY駅ART。みなとみらい線馬車道駅「えきなか動物園」by BankART1929。
2020・10・3 ヨコハマトリエンナーレ2020連携プログラム・CREATIVE RAILWAY駅ART。みなとみらい線新高島駅「展覧会の絵」by BankART1929。
2020・8・3 関川航平「デート」。しばらくは会えそうにないので、デートの仕方を考えています。
2020・8・2 ヨコハマトリエンナーレ2020-光の破片をつかまえるー 日本郵船歴史博物館会場
2020・7・31 ヨコハマトリエンナーレ2020-光の破片をつかまえるー プロット48会場・北棟
2020・7・31 ヨコハマトリエンナーレ2020-光の破片をつかまえるー プロット48会場・南棟。アンパンマンミュージアムのあった場所。
最近の記事
バックナンバー
人気記事