見出し画像

今日のころころこころ

2019・6・29 東京の几号水準点 千代田区・靖國神社

東京に残る高低几号標。
靖國神社さまへ。

桜は葉桜。

大村益次郎像。
高低几号標は、すぐにわかった。
神門入ってすぐ横の拝殿に向かって左の青銅大燈籠の台座。








右の青銅大燈籠は木に遮られてないからよく見える。見事な大燈籠だ。


でも果たしてこの大燈籠の位置は明治から変わってないのかな?
拝殿。
そうだ!確か図書館があったはずだ。
伊東忠太設計監修の遊就館。





同じく伊東忠太設計監修の靖國会館。

靖國会館の中に靖國偕行文庫がある。
お邪魔して入り口の館員さんにお伺い。
え・・・なんの目的で?几号水準点なんですけど。きごうすいじゅんてん??
こりゃダメだったかな?と思った瞬間に横の小部屋から、几号水準点ですね!と力強い声がして、紫の袴の神職の常装にたすき掛けの館員さんが現れた!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
神社境内をとても詳しく調べておられて、高低几号標にも詳しい!!!
大燈籠の元の位置は神門の前のあたりだったようだ。

ん・・・このあたりだったのかな?

地図にも載っているますよ!とおっしゃって資料を二人で探したけど見当たらなかった。
入り口の燈籠もそうだったんじゃないかと睨んでいるんですけど、掘っても見当たらないんですよ!
このお方すごい!!

あそこまで熱心に教えてもらうと、こちらも上西勝也先生のHPばかりに頼っていてはいかんな。
今日は国会図書館の地図室で調べてみた。
明治18年の東京実測全図。
お!
田安門のところの高低几号標があった!!

今では存在意味不明の竹橋の高低几号標もこうして見るとわかる!

靖國神社さまは・・・
見当たらないなぁ・・・
聖域だしなぁ・・・
でもこうやってなんとなく意識していると意外なとこで当たったりなんかすることもあるさ。
ん。


コメント一覧

kinntilyann
おはよう〜ございます(^^)/
お花見いいですね(^^)/
不謹慎?なのかな??
確かに鎮魂の杜だけど、もし自分があの中にいたら、あんまし辛気臭いのも・・・
一緒に呑みたいと思うかも(^^)v

今日も良い1日になりますように(^^)/
isao5827
靖国神社は花見🌸で何度か行きました。屋台でおでんで呑みました。
(単身赴任で東京へは10年居ましたので会社の呑み助に誘われて〜〜不謹慎です)
変なコメですみません、靖国という言葉が懐かしくて〜〜
英霊に合掌。
kinntilyann
tonnkoさまこんばんはでございます(^^)/

凄いのは、私ではなくて先達の皆様(^^)v
靖國神社さまの神職?キュレーター?司書?先生?氏もほんとに凄かったです(^^)v
一度、筑波の国土地理院の博物館に行ってみたいな(^^)v

ほのぼの!
拝見に伺いたいものです(^^)v
どんな感じになったか楽しみです(^^)v

毎日お嬢さんたちが助けに来てくれて幸せなtonnkoさまですね(*^^*)

おやすみなさい(^^)/
fonntenu
凄いですね.もっと詳しく教えて頂きたいと思ってます。
目の付けどころが素晴らしいですね。
ぼんやり眺めているだけの自分が恥ずかしいです。

機会がありましたら、ほのぼの の合本を見て戴きたいと思っています。
製本は出来ましたが表紙が無地の儘ですので、手元に未だ置いています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「几号水準点」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事