![2019・5・22 ルピシア上大岡店ティーサロンでひと休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/4f/d15bd4f0edd27ad3e758b29c4958fddc.jpg)
2019・5・22 ルピシア上大岡店ティーサロンでひと休み
ただ今、京急百貨店の中にあるルピシア上大岡店さんのティーサロンでひと休み。ジュンパナア...
![2019・5・22 横浜市認定歴史的建造物 戸塚区・旧ウィトリッヒ邸とウィトリッヒの森とカトリック原宿教会と](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/6e/1584087fc6f5a703145eaa4ad85df3ba.jpg)
2019・5・22 横浜市認定歴史的建造物 戸塚区・旧ウィトリッヒ邸とウィトリッヒの森とカトリック原宿教会と
戸塚区にある横浜市認定歴史的建造物・旧ウィトリッヒ邸。戸塚駅西口から坂を上って少し下っ...
![2019・5・23 昼飯は、箱根湯本・直吉。茶のちもとでひと休み。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/d8/558b66afa1f0841b1db50cfddf0a6804.jpg)
2019・5・23 昼飯は、箱根湯本・直吉。茶のちもとでひと休み。
昼飯は、箱根湯本の直吉さん。湯葉丼セット。同じく箱根湯本の茶のちもとさんでひと休み。あ...
![2019・5・23 神奈川の素敵な建造物 足柄下郡箱根町・旭橋。湯もち本舗ちもとの建物もなかなかに。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/20/a43f1de8341f427e039bb63cb4a0451f.jpg)
2019・5・23 神奈川の素敵な建造物 足柄下郡箱根町・旭橋。湯もち本舗ちもとの建物もなかなかに。
箱根湯本方面に行ったついでに建造物見物。快晴の箱根湯本。国道1号線をお山へ向かって歩く...
![2019・5・24 神奈川の素敵な建造物 足柄下郡箱根町・山崎発電所取水堰](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/20/abf101c4b0ff43d88c25f06c302c5409.jpg)
2019・5・24 神奈川の素敵な建造物 足柄下郡箱根町・山崎発電所取水堰
国道1号線の旭橋を渡れば横穴式源泉跡。箱根湯本温泉の源泉は熊野神社前の源泉ひとつだけだ...
![2019・5・24 神奈川の素敵な建造物 足柄下郡箱根町 函嶺洞門 千歳橋 福住楼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/9d/9ca5bf997a3aa2286b4f11418d3e64b4.jpg)
2019・5・24 神奈川の素敵な建造物 足柄下郡箱根町 函嶺洞門 千歳橋 福住楼
旭橋を渡って山崎発電所取水堰を見ながら国道1号線を行くと塔ノ沢温泉郷。それはそれは素敵...
![2019・5・25 箱根ジオパーク 信濃邸の火砕流堆積物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/b6/81084e9a1c7fb07a1f64fb602c8ade05.jpg)
2019・5・25 箱根ジオパーク 信濃邸の火砕流堆積物
箱根湯本方面に行ったついでに箱根町の建造物見物をしながら塔ノ沢の千歳橋へ向かう途中に案...
![2019・5・25 ルピシアの茶実・檸檬でアイスティー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/04/3f1420190a6ba58a082006f75ce1ae2a.jpg)
2019・5・25 ルピシアの茶実・檸檬でアイスティー
ただいま室温28℃の湿度33%。くらい。風があるから窓を開けておけばまだエアコンはいらな...
![2019・5・25 神奈川県立生命の星・地球博物館。かながわの名木100選・山田家のカゴノキ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/8c/bf610951998592cf1f1f938c2f4f43c3.jpg)
2019・5・25 神奈川県立生命の星・地球博物館。かながわの名木100選・山田家のカゴノキ。
箱根ジオパークとはなんぞや?と思いながら、箱根湯本駅前の湯本富士屋ホテルさんの出店でテイクアウトしたアイスティーを飲みながら小田原行きの電車へ。ふと時間をみたら、まだ博物館間に合う...
![2019・5・26 昼飯は、銀座凮月堂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/88/04c613f4d5f3cf4f88d04bc87e6d16ae.jpg)
2019・5・26 昼飯は、銀座凮月堂
昼飯は、銀座凮月堂さんのサンドウィッチ。今日の上生菓子は岩根つつじ。このお店にいると時...
- 日記(4950)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(752)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)