![2019・11・19 11月下旬というのに九品仏のモミジは青々と](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/55/9f2e0cf92f99d22284a244f474bdb9a3.jpg)
2019・11・19 11月下旬というのに九品仏のモミジは青々と
今日も暖かいというより暑かった。電車では扇風機がまわり、日傘をさしている人もいれば、外...
![2019・11・20 世田谷桜新町のベッカライ・ブロートハイムのシュトレン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/fb/5ba935da78ee3498e255d9df87878d00.jpg)
2019・11・20 世田谷桜新町のベッカライ・ブロートハイムのシュトレン
今年もシュトレンがパン屋さんの店頭に並ぶ季節になった。おやつは桜新町というか弦巻のベッ...
![2019・11・20 森美術館「未来と芸術展 AI、ロボット、都市、生命 人は明日どう生きるのか」展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/3d/0327ab17194c57bbf5b029ca7ddc19d7.jpg)
2019・11・20 森美術館「未来と芸術展 AI、ロボット、都市、生命 人は明日どう生きるのか」展
この展覧会は今秋ぜひともみておきたかった。森美術館へ。展望台無料開放の日ってあったんだ...
![2019・11・21 国立科学博物館『ミイラ「永遠の命」を求めて』展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/69/46ecb611ea27a87778e92bfdcdf16c17.jpg)
2019・11・21 国立科学博物館『ミイラ「永遠の命」を求めて』展
森美術館の「未来と芸術展」のインパクトは大きかった。でも高所恐怖症の私には東京タワーを...
![2019・11・21 明日から山手本通りの西洋館のイルミネーションなれど、今年は山手234番館だけ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/4e/a3b3ed6a05ed9ac1bfd5864ce2aeacd7.jpg)
2019・11・21 明日から山手本通りの西洋館のイルミネーションなれど、今年は山手234番館だけ。
今日は午後から図書館へ。去年は塩害でダメだったけど、我が家周辺のイチョウ並木は少し黄葉...
![2019・11・22 元町トゥインクルクリスマス2019のガチャで当たった!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/80/68f8675e3a24f7cf51837721ed0ee199.jpg)
2019・11・22 元町トゥインクルクリスマス2019のガチャで当たった!
昨日、元町でちょっとした買い物をしたらお店がコインをくれた。ガチャで景品が当たるらしい...
![2019・11・22 今宵は花巻で夕飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/77/0aa7bceeb0825ece166a2b99e9f394a3.jpg)
2019・11・22 今宵は花巻で夕飯
今日は本当にまるまる一日雨だった。とても寒かった。綿も化繊もウールもなにもかもぶっとば...
![2019・11・23 日本橋・木屋の仕事を思いながら、鶴屋𠮷信 TOKYO MISE で一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/9d/e0cc983145df0817be7d39f74a4c33f4.jpg)
2019・11・23 日本橋・木屋の仕事を思いながら、鶴屋𠮷信 TOKYO MISE で一服
なんかグラグラすると思ったら、行平の取っ手のネジがなくなっていた(^^;消耗品だから仕方ないんだけど、それにしてもこのネジはいったいいつの間にかどこに行ってしまうんだろ(^^;危...
![2019・11・23 東京国立近代美術館・「小林耕平 東・海・道・中・膝・栗・毛」展。面白くて来館目的わからなくなった。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/26/3065738cf63a723b176d0a245d366050.jpg)
2019・11・23 東京国立近代美術館・「小林耕平 東・海・道・中・膝・栗・毛」展。面白くて来館目的わからなくなった。
今日は行平鍋の修理をお願いに日本橋の木屋さんへ。ついでといってはなんだけど、東京国立近...
![2019・11・24 東京国立近代美術館・「窓展 窓をめぐるアートと建築の旅」 入国検査場は入国審査があるぞ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/ed/c8b41843d41c2bcb1fa42ea344004ebb.jpg)
2019・11・24 東京国立近代美術館・「窓展 窓をめぐるアートと建築の旅」 入国検査場は入国審査があるぞ
昨日は東京国立近代美術館へ。「窓展」をみに行ったはずなのにコレクション展の特に小林耕平...
- 日記(4949)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(750)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)