
2020・12・21 昨日は横浜市三殿台考古館の「夜景を見る会」へ。三殿台遺跡から見た木星と土星。
今日は木星と土星が約400年ぶりに南西の空で大接近の予定日。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sorae/world/sorae-sora...

2020・12・21 写真はダメだったけど脳裏に刻んだ木星と土星のランデブーな冬至
さて夕暮れ。木星と土星は見えるかな?道場へ行くしたくをしながら窓の外をみたら、お!あっ...

2020・12・22 ちゃんちゃんこ
こたつで色々と遊んでいると、背中だけが寒くなってくる。去年、長野の道の駅(どこだか忘れ...

2020・12・22 小石川・一幸庵のクリスマスで和菓子なクリスマス
先月久しぶりに小石川のCafe竹早72さんに寄ったら、一幸庵さんがクリスマス和菓子を出すとい...

2020・12・23 ロウバイ香る小石川植物園。いただいたギンナンを煎っておやつ。
昨日は、小石川の一幸庵さんに行ったついでに小石川植物園に寄り道。小石川植物園の正式名称...

2020・12・23 一日早いけど、メリークリスマス
一日早いのだけど、いろいろな都合上で今宵にクリスマス。特に理由はないのだけど、いつから...

2020・12・24 昼飯は、東京国立博物館ホテルオークラレストランゆりの木
昼飯は、トーハクのゆりの木さん。飛鳥鍋風うどんをお願いした。温まった!!!博物館は開館しているけど、トーハクのレ...

2020・12・24 九段下で途中下車したイブ
こういう状況になってくると、またいつ非常事態宣言が出ないとも限らない。gooニュースhttps:...

2020・12・25 東京国立博物館&国立科学博物館&文化庁国立近現代建築資料館「日本のたてものー自然の素材を活かす伝統の技と知恵ー」
古代から近代まで日本建築が歩んできたほ道を建築模型や資料で俯瞰する企画展「日本のたても...

2020・12・25 今日は道場の大掃除。一年間ありがとうございました。
今日は道場の大掃除へ。新横浜駅。例年ならそろそろ年末年始の移動が始まるのだけど、今年は...
- 日記(4967)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)