goo blog サービス終了のお知らせ 

目の中のリンゴ

20年ぶりにオペラ座熱が再燃!!

「グッバイ・ガール」 NYっぽい!

2005年12月11日 | 映画タイトル か行
ちょっと前の映画だけど、ロマンチック・コメディでオススメ、と 聞いていたので、レンタルして観てみました。 「グッバイ・ガール」The Goodbye Girl 監督:ハーバート・ロス(「マグノリアの花たち」「摩天楼はバラ色に」) 脚本:ニール・サイモン(「おかしな二人」「あなたに恋のリフレイン」) 主演:リチャード・ドレイファス(「オールウェイズ」「張り込み」)    マーシャ・メイソン(「ステ . . . 本文を読む
コメント (8)

あっちも楽しそう 「コープス・ブライド」

2005年11月02日 | 映画タイトル か行
「チャーリーとチョコレート工場」と続けて公開された、 ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演(?)の ストップモーションアニメ。 期待通り、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」の世界。 意に沿わない結婚を強いられた同士の ヴィクターとビクトリアだったが 会ってみればまんざらでもない。でも、ふんぎりのつかないヴィクターは ひょんなことから 墓場に眠っていた花嫁姿のエミリーに 結婚を誓ってしまっ . . . 本文を読む
コメント (17)

予想通りやなぁ~「キャプテン・ウルフ」

2005年10月30日 | 映画タイトル か行
ヴィン・ディーゼル、好きなんですよ。 まず、マッチョなとこが好きでしょ(笑)  目がカワイイとこや 声がシブイとこも。人がよさそうなところも。 「ピッチ・ブラック」「アイアン・ジャイアント(アニメ)」「プライベート・ライアン」 「ワイルド・スピード」「トリプルX」「ブルドッグ」「ノック・アラウンド・ガイズ」 「リディック」(←コケましたね・・・) ほとんど映画館で観てますよ!! でも、そろそろ、 . . . 本文を読む
コメント (13)

ハワイに行きたい 「50回目のファースト・キス」

2005年10月27日 | 映画タイトル か行
DVD出ました。 アダム・サンドラー、ついでにロブ・シュナイダーの会会員の ワタクシは映画館でも観ましたが、とっても良かったのでDVDももちろん購入。 しかし、アダムって日本じゃ 人気ないよね。 アダムの日本公開作でおそらく一番ヒットしたと思われる、「ウェディング・シンガー」の ドリュー・バリモアちゃんとのラブ・コメディ。 チケットカウンターで題名言うの、恥ずかしいんですけど・・・。 ごにょごに . . . 本文を読む
コメント (29)

女なの?男なの?「コニー&カーラ」

2005年10月19日 | 映画タイトル か行
地味だけど観たら面白かった、という映画が好きなので、 立て続けに またマイナー映画の紹介。 「ビッグ・ファット・ウェディング」のニア・バルダロスが 再び脚本を書いたコメディ。 (面白かったのに、ミニシアター系で短期間だった!) 売れないシンガーのコニー(ニア・バルダロス)と カーラ(トニ・コレット)は幼なじみで、 ずっとスターになることを夢見て、閑古鳥鳴くレストランで歌い踊ります。 しかし、マ . . . 本文を読む
コメント (12)

勝利の美酒! 「がんばれ!ベアーズ<ニュー・シーズン>」

2005年10月16日 | 映画タイトル か行
なんか古臭い映画、って感じしませんか? オリジナルポスターの アメリカちっくな似顔絵イラスト (よく風刺漫画で描かれてるような・・・)も イマイチそそられません。 しかも、いまさら「がんばれ!ベアーズ」って。 でも、私が俄然興味を持ったのは、胡散臭い男前グレッグ・キニアが 出ていることと、監督が「スクール・オブ・ロック」の リチャード・リンクレイターだと知ったから。 これは観なければ!でも、日本 . . . 本文を読む
コメント (7)

観る人によって 「きみに読む物語」

2005年09月20日 | 映画タイトル か行
”泣ける純愛映画”!? ニコラス・スパークス原作のラブストーリー。 監督はニック・カサヴェテス。 もうすぐDVDが出るので、映画館で観た時の感想を引越しさせました。 年老いた男性が、ある女性に読み聞かせる物語は、 一冊のノートに書かれた ある若いカップルの 激しく悲しく、美しい愛の記録・・・。 ニコラス・スパークス原作の「ウォーク・トゥ・リメンバー」は観ました。 これも、愛の姿に泣かされました . . . 本文を読む
コメント (19)

タオルは必需品!「銀河ヒッチハイク・ガイド」

2005年09月11日 | 映画タイトル か行
これ、予告を観て、なんか面白そう!!と思った映画でした。 上映館がすごく少ないから、思い立った時に観ておかないと・・・ と勇んで観に行きました。 (知らずに行ったんですが、TOHOシネマズ泉北は、 ゆったりリクライニングのプレミアシートだったんですよねー。 別料金払ってまで・・・といつも思うので、利用するの初めて! 快適で、ダンナは熟睡・・・あわわ・・・) ”バイパス建設のため 地球を破壊します . . . 本文を読む
コメント (23)

「彼女は夢見るドラマ・クィーン」

2005年03月06日 | 映画タイトル か行
リンゼイ・ローハンちゃん主演の学園コメディです。 ビデオ直行だけど、リンゼイファンには見逃せません!! アメリカ版買って観たんですが、日本でも発売されるなら  待てばよかったな。 スターを夢見る女の子が、憧れのロック・スターになんとか会おうとする話 といえば実も蓋もない。 他愛ない女子高生の話なのですが、リンジーちゃんが もーのすごく可愛くて、 女の子ならこんな映画に出てみたい!と思ってしまうで . . . 本文を読む
コメント