家族が病院に行けっていうものだから、急遽会社を休み、近くの衣病に出かけた。
まあ土曜日よりは空いているだろうと思いながら到着するも、院内は賑やかムード。
私がかかった内科も午前10時現在で70名はいた。自分の順番が何時になるか、退屈しのぎに自分なりに計算してみた。1人が5分として1時間内に12名が診察できる。医師が5名いるから1時間に60名診察できる計算になる。さすれば、1時間ちょっと待てば自分の番が巡ってくると信じて、待つこと3時間半。いやあ良くも患者を待たせるものだ。過半数の方が年配の方。良く辛抱できるものだ。こんなに待つのなら雑誌でも持参すれば良かったと後悔。しかし、待合室の椅子の座り心地がすこぶる良いのでリラックスできるのでイライラは半減してしまう。どこかにきっと無駄なルールがあるに違いないと思った。絶対にもっと効率良く捌けると思うのに。さて、私の名前が呼ばれ、ようやくまわってきて2番に通された。担当医は女性で若い感じの先生。先生は私の問診表を見てつかさず診断を下した。「肋間神経痛です」と。「念の為にCTを撮っておきましょうか」ということでMRI室に直行。肺や心臓の病で無かったので少しホットしたけど、肋間神経痛でもこんなに激痛がくるなんてまったく知らなかった。
勉強不足だった。ネットで事前に情報を得てから病院に行けばよかったと反省。
最後に会計を済ませて帰ろうとした時、受付で「5分後に済ませて下さい」と言われたものの、ロビーで呼出し声がかかるまで20分はじっと待っていた。一向に呼び出す気配無し。受付のお姉さんはこちらを見てるだけ。変に思ったのはその直後の声。別の患者さんには「5分後に会計に行って下さい」って
聞こえたのだ。私にも同様にそう言ってくれよな。ちょっぴりむかついた対応だった。衣病の対応には余計に病気になりそうな感じがした。この病院を利用するの5年ぶりだが、変なルールがあった。なんで紹介状がないと1580円取るのか絶対納得いかない。その昔は無かったルールだったから。それにしてもくしゃみ一つで7000円は高い代償だ。かといってくしゃみを止めることできないし。
まあ土曜日よりは空いているだろうと思いながら到着するも、院内は賑やかムード。
私がかかった内科も午前10時現在で70名はいた。自分の順番が何時になるか、退屈しのぎに自分なりに計算してみた。1人が5分として1時間内に12名が診察できる。医師が5名いるから1時間に60名診察できる計算になる。さすれば、1時間ちょっと待てば自分の番が巡ってくると信じて、待つこと3時間半。いやあ良くも患者を待たせるものだ。過半数の方が年配の方。良く辛抱できるものだ。こんなに待つのなら雑誌でも持参すれば良かったと後悔。しかし、待合室の椅子の座り心地がすこぶる良いのでリラックスできるのでイライラは半減してしまう。どこかにきっと無駄なルールがあるに違いないと思った。絶対にもっと効率良く捌けると思うのに。さて、私の名前が呼ばれ、ようやくまわってきて2番に通された。担当医は女性で若い感じの先生。先生は私の問診表を見てつかさず診断を下した。「肋間神経痛です」と。「念の為にCTを撮っておきましょうか」ということでMRI室に直行。肺や心臓の病で無かったので少しホットしたけど、肋間神経痛でもこんなに激痛がくるなんてまったく知らなかった。
勉強不足だった。ネットで事前に情報を得てから病院に行けばよかったと反省。
最後に会計を済ませて帰ろうとした時、受付で「5分後に済ませて下さい」と言われたものの、ロビーで呼出し声がかかるまで20分はじっと待っていた。一向に呼び出す気配無し。受付のお姉さんはこちらを見てるだけ。変に思ったのはその直後の声。別の患者さんには「5分後に会計に行って下さい」って
聞こえたのだ。私にも同様にそう言ってくれよな。ちょっぴりむかついた対応だった。衣病の対応には余計に病気になりそうな感じがした。この病院を利用するの5年ぶりだが、変なルールがあった。なんで紹介状がないと1580円取るのか絶対納得いかない。その昔は無かったルールだったから。それにしてもくしゃみ一つで7000円は高い代償だ。かといってくしゃみを止めることできないし。